施設紹介(全角1000文字) |
【保育理念】
「もう一つの家族でありたい」という想いのもと、一人ひとりの個性を伸ばした明るい保育園を目指します。
【保育方針】
保護者と保育者とのコミュニケーションを道にするとともに園児一人一人の個性に十分配慮し、豊かな感性と創造性の育成に心掛けています。
【保育目標】
子どもたちにとって大切な生活リズムを整え、集団保育と家庭保育の連携で乳幼児の人格形成の大切な時期を、保護者、保育者がお互いに手を取り合って、保育を進めていきたいと思っています。
【行事予定】
4月 入園式
5月 ピクニック・保護者会・内科健診
6月 個人面談
7月 七夕まつり・プール開き
8月 すいか割り・なつまつり
9月 長寿を祝う会
10月 運動会・遠足
11月 個人面談・内科健診・保育参観
12月 クリスマス会・発表会
1月 新年集会
2月 節分豆まき
3月 卒園式
※お誕生会・身体測定・避難訓練は毎月行います。
※行事以外にもリトミック・体操・英会話・造形など外部講師による指導も実施しています。
|
郵便番号 |
279-0041 |
所在地 |
浦安市堀江5-20-11 |
電話番号 |
047-353-5410 |
FAX番号 |
|
開所日時 |
月〜土:7:00〜20:00 (日・祝・年末年始休み) |
対象 |
生後57日目〜未就学児 定員:170名 |
費用 |
0〜2歳児:前年度の市民税による 3〜5歳児:無料(実費負担あり)※その他軽減あり(備考参照) |
予約の要否 |
- |
授乳室の有無 |
- |
子ども用トイレ・オムツ替えコーナー |
有 |
その他設備・備品 |
休日保育(〇)、駐車場(〇)園庭(〇)、給食(〇)、園服(〇)、上乗せ徴収(ー)、園バス(ー)、二次保育(ー)、病後児保育(ー)、課外クラス(ー)、一時保育(〇) |
運営団体 |
社会福祉法人江戸川豊生会 |
地図URL |
https://goo.gl/maps/PDit3BUJaMs |
ホームページURL |
http://e-houseikai.or.jp/aiwa-motomachi.html |
E-mail |
|
備考 |
【民設民営】
【休日保育実施園】
開所日時:日曜日・祝日(ただし、12月29日〜1月3日を除く)の7:00〜19:00
実施園の園児でなくても浦安市の支給認定(2号・3号)を受けて特定教育・保育施設、特定地域型保育事業(幼稚園型認定こども園、家庭的保育事業を除く)を利用している児童は利用できます。
(就労証明書等で保護者・同居の大人全員の日曜日・祝日の就労等が確認でき、健康で集団保育が可能な場合。ただし空きがない場合はご利用いただけません)。
料金は直接保育園へお問い合わせください。
費用については、シーン別子育てガイド「保育園ガイド」保育園の利用料について(https://www.myurayasu.com/sceneguide/scene8/s86.html)をご覧ください
#元町の認可保育園
#休日保育 |