サービス紹介(全角1000文字) |
子育てについてのさまざまな相談に地域子育て支援員が直接または電話、メールで応じてくれます。どこに相談したらよいか分からない、引っ越してきたばかりで相談できる相手がいない、だれかにはなしを聞いてもらいたい、そんな時に、利用してみるといいですね。
場所:浦安市子育て支援センター内 集合事務所3階
電話:047-306-3715(みないいこ)
こんなときは、ぜひご利用ください
○近くに相談する人がいない
○友だちには話せない
○ささいなことなので相談するのが恥ずかしい
○どこに相談したらいいのかわからない
○誰かに話を聞いてもらいたい
○地域の情報が欲しい
○子育て支援制度やサービスについて知りたい など
地域子育て支援員がお話を伺うほか、内容によっては、さまざまなサービスのご紹介や専門の相談窓口をご案内します。
|
利用対象 |
子育てをされている方 |
利用料金 |
無料 |
利用時間 |
月〜金の午前9時〜正午、午後1時〜4時(祝日、年末年始を除く) |
受付時間 |
月〜金の午前9時〜正午、午後1時〜4時(祝日、年末年始を除く) |
サービス提供元 |
浦安市 |
ホームページURL |
※詳細(詳しい金額や条件等)については市の窓口または市のホームページにてご確認ください。
http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/soudan/kosodate/1000701.html |
備考 |
子育て支援室の面談や電話以外に、子育てに関する不安や悩み事について、Eメールでも相談を受け付けています。
<子育て相談申し込みフォーム>
https://www.city.urayasu.lg.jp/cgi-bin/consultation.cgi?mail=m00004
相談内容などは、下記の入力フォームから送信してください。地域子育て支援員が内容を確認し、折り返し、電話による相談を行います。
入力フォームには、氏名、電話番号、相談内容は必ず入力してください
地域子育て支援員が連絡できる日時は、月曜日〜金曜日午前9時〜午後4時(祝日、年末年始を除く)です
土曜日、日曜日にいただいた相談は翌週の月曜日に、祝日・年末年始にいただいた相談は直後の平日に連絡します
お急ぎの方は子育て支援室(開室時間内)に直接電話してください
#相談窓口(妊婦・子育て一般) |