ホーム > プロフィール(施設) > 渋谷教育学園浦安こども園
施設名 渋谷教育学園浦安こども園
ひとこと紹介 幼保連携型認定こども園 
画像
画像  
画像  

基本情報
施設紹介(全角1000文字) 渋谷教育学園浦安こども園は『自調自考(自ら調べ自ら考える)』という学園の教育理念のもとに、幼児が豊かな経験を得て、他者への信頼と、自立への自信を確かなものとし、自分の可能性を拓いていくよう乳幼時期に相応しい環境を用意し、保護者の方とご一緒にお子様の健やかな成長を見守ってまいります。

【教育目標】
自調自考の理念を具体化していくため、次の4つの教育目標をおき、其々の年齢発達に則した教育・保育のねらいを設定し、日々の生活や活動を人的環境と物的環境の両面からサポートしていきます。
◆元気に遊べる子
◆根気よくやりぬく子
◆素直で思いやりのある子
◆読書好きな子

【行事予定】
4月 入園式・始業式(年少〜年長)
5月 定期健康診断(内科・歯科)
〜6月 個人面談
7月 園外一泊保育(年長)、終業式(年少〜年長)、夕涼み会
9月 始業式(年少〜年長)
10月 運動のつどい(年少〜年長)、秋の遠足(年長〜年少)
11月 定期健康診断(内科・歯科)
12月 表現のつどい(年少〜年長)クリスマス会、餅つき会(年少〜年長)、終業式(年少〜年長)
1月 始業式(年少〜年長)
2月 造形遊びのつどい
3月 お別れ遠足(年長)、卒園式、修了式(年少・年中)


 
郵便番号 279-0014 
所在地 千葉県浦安市明海5-4-1 
電話番号 047-304-1220 
FAX番号 − 
開所日時 月〜金:7:00〜20:00 土:7:00〜19:00(日・祝・年末年始休み) 
対象 生後57日目〜未就学児 定員:223名 
費用 0〜2歳児:前年度の市民税による 3〜5歳児:無料(実費負担あり)※その他軽減あり(備考参照) 
予約の要否 − 
授乳室の有無 − 
子ども用トイレ・オムツ替えコーナー − 
その他設備・備品 休日保育(ー)、駐車場(〇)園庭(〇)、給食(〇)、園服(〇)、上乗せ徴収(〇)、園バス(ー)、二次保育(ー)、病後児保育(ー)、課外クラス(ー)、一時保育(〇) 
運営団体 学校法人渋谷教育学園 
地図URL  
ホームページURL https://www.shibuura-k.jp/ 
E-mail  
備考 【入園申込】
こども園への申込みは認可保育園同様、下記窓口からお申し込みください。
浦安市役所 健康こども部 保育幼稚園課 047−712−6439 

【支給認定(保育の必要性認定)】
予め浦安市の支給認定を受けていただき、お子様が保育の必要性がある 
と認定された2号、3号の認定区分に該当する保護者の方々から入園していただくものといたします。

【民設民営】
費用については、シーン別子育てガイド「保育園ガイド」保育園の利用料について(https://www.myurayasu.com/sceneguide/scene8/s86.html)をご覧ください

#幼保連携型認定こども園
#新町の認可保育園 

代表者
役職 園長 
氏名 淺野恵美 
 
情報掲載日:2023/02/26
前の画面へ戻る
▲ページトップ