ホーム
>
プロフィール(サービス)
>
子育て応援ルーム
サービス名
子育て応援ルーム
ひとこと紹介
2回目(出産前後)・3回目(1才のお誕生日前後)の子育てケアプランを作成
画像
基本情報
サービス紹介(全角1000文字)
「子育て応援ルーム」は、2回目・3回目の子育てケアプラン(お子さんの誕生前後・1歳の誕生日前後)作成する場所となります。
開所時間内には、地域子育て支援員が常駐しています。
【実施場所】健康センター1階
【受付時間】午前9時〜11時30分・午後1時〜4時
【電話番号】047-381-9034(母子保健課 子育て支援係)
◆利用対象
2回目のケアプラン
妊娠32週以降の妊婦・生後0か月から3か月の子どもがいる保護者・里帰りや転入などで生後3か月までに作成できなかったが、1歳未満の子どもがいる保護者
3回目のケアプラン
生後10か月から1歳6か月の子どもがいる保護者・転入などで1歳6か月までに作成できなかったが、2歳未満の子どもがいる保護者
利用対象
上記をご覧ください
利用料金
無料
利用時間
午前9時〜11時30分・午後1時〜4時 (土、日、祝、年末12月29日から1月3日を除く)
受付時間
午前9時〜11時30分・午後1時〜4時 (土、日、祝、年末12月29日から1月3日を除く)
サービス提供元
浦安市
ホームページURL
※詳細については市の窓口または市のホームページにてご確認ください。
http:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
kosodate/
kosodate/
1016486.html
備考
※1回目(妊娠時)のケアプラン作成は「こんにちは あかちゃんルーム」で行います。
【関連ページ】
☆こんにちはあかちゃんルーム
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=3900
☆子育てケアプラン
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=13560
※MY浦安では子育てケアプランについて子育て情報局で特集しています。
ぜひ併せてご覧ください。
・子育て情報局「子育てケアプランってなぁに?」
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=22600
・子育て情報局「【ママレポート】子育てケアプラン作ってきました!」
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=69820
#相談窓口(妊婦・子育て一般)
代表者
役職
浦安市
氏名
母子保健課
問合せ先
郵便番号
279-0004
所在地
千葉県浦安市猫実一丁目2番5号
電話番号
047-381-9034
FAX番号
047-381-9083
E-mail
特記事項
情報掲載日:2022/04/01
前の画面へ戻る
▲ページトップ