内容 |
新型コロナウイルス感染症への対応については、基本的な感染防止策を継続する必要があることから、下記のとおりとしております。
保護者の皆さまにはご不便をおかけいたしましたが、お子さまの安全のため、引き続き新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。
【臨時休園について】
園児や職員に感染者が発生した場合や、地域で感染が拡大した場合は、臨時休園などの対応を行う場合があります。
【保育料などの取り扱いについて】
臨時休園などの対応を行った場合の認可保育所などの保育料につきましては、日割り計算し返金します。
対象となる方には、市から通知を送付します。
給食費につきましては、各園で対応が異なります。在籍園にお問い合わせください。
【健康観察について】
園児またはご家族の方に、発熱や呼吸器症状が認められる場合には、登園せず自宅で療養してください。また、症状が改善した場合も、解熱後24時間以上が経過するまでは、登園を避けていただきますようお願いします。
なお、息苦しさ、強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合や、発熱や咳など比較的軽い症状でも続く場合には、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
感染が疑われる場合の相談先、受診の目安
https://www.city.urayasu.lg.jp/fukushi/yobou/kansen/1028485/1028466.html
【その他】
上記のほか、登園時の対応や注意事項などについては、各園からの指示にしたがっていただきますようお願いします。 |