 |
令和3年4月に浦安市で運営開始された一時預かり事業をご紹介します。
令和3年4月より、市内3ヵ所で浦安市一時預かり事業所の運営が始まりました。今回は各施設の概要、利用方法等をご紹介します。
利用するためには、施設の利用申請が必要になります。利用希望者は、利用を希望する施設の登録会を予約、当日はお子さんと一緒に参加するそうです。
登録が完了すると、お預かりする理由を問わず、どんな時も気軽に利用することができるとのことです。例えば…
・美容院やお食事などのリフレッシュに
・日々の疲れがたまって一人でゆっくりしたいときに
・上のお子さんの学校や園行事に
・資格取得や就職活動に
・ママや家族の通院や療養時に
・子どもがいろんな年齢のお友達と過ごす経験に 等々
登録会参加後、登録完了まである程度時間が必要とのことですので、いざという時にそなえてあらかじめ登録しておくといいかもしれませんね。
【子育てテラスふらっと保育室】
生後3ヵ月〜就学前のお子さんを対象とした一時預かり施設です。 |
|
|
【基本情報】
名 称:明海一時預かり事業所(子育てテラスふらっと保育室)
場 所:明海5-7-8 ドクターズベイG
◆施設詳細はこちら→ https://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=4960
◆地図はこちら→ https://bit.ly/31FMUy1
◆登録会・保育の予約はこちら→ https://select-type.com/p/akemi-furattohoiku/
(24時間受付可能)
電 話:047-720-2200 (電話での予約受付は13時半〜16時)
利用時間:1日(9時〜17時)または半日(9時〜13時・13時〜17時)
利用対象:浦安市在住の生後3ヵ月(首すわり後)〜未就学児
利用料金:3歳未満児=1日2,200円、半日1,100円、3歳以上児=1日1,000円、半日500円
※無償化対象施設
利用回数:月12回まで
予約受付:4週間前〜当日
休 所:土日祝日・年末年始
【保育室ゆるり】
生後4ヵ月〜2歳児を対象とした一時預かり施設です。 |
|
|
【基本情報】
名 称:東野一時預かり事業所(保育室ゆるり)
場 所:東野1-7-1 浦安市総合福祉センター2F
◆施設詳細はこちら→ https://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=580
◆地図はこちら→ https://bit.ly/3czV6X5
◆登録会・保育の予約はこちら→ https://select-type.com/p/higasino-yururi/
(24時間受付可能)
電 話:047-720-4600 (電話での予約は13時半〜16時)
利用時間:1日(9時〜17時)または半日(9時〜13時・13時〜17時)
利用対象:浦安市在住の生後4ヵ月(首すわり後)〜2歳児
利用料金: 1日2,200円、半日1,100円※無償化対象施設
利用回数:月8回まで
予約受付:4週間前〜当日
休 所:土日祝日・年末年始
【保育室アリエ】
1回3時間までの短時間の一時預かり施設です。 |
|
|
【基本情報】
名 称:猫実一時預かり事業所(保育室アリエ)
場 所:猫実1-7-7-101
◆施設詳細はこちら→ https://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=18900
◆地図はこちら→ https://bit.ly/2PeE5s
◆登録会・保育の予約はこちら→ https://select-type.com/p/nekozane-alliee/
(24時間受付可能)
電 話:047-721-7600 (電話での予約は9時〜16時)
利用時間:午前9時〜午後4時30分 1回の利用は最大で3時間まで
利用対象:浦安市在住の生後4ヵ月(首すわり後)〜未就学児
利用料金:1時間無料、1時間半300円、2時間500円、2時間半800円、3時間1,000円
※無償化対象施設
利用回数:回数制限なし、予約は1回分ずつ。保育利用後に次の予約が可能
予約受付:前日〜当日
休 所:土日祝日・年末年始
|