施設紹介(全角1000文字) |
【保育理念】
子どもの人権を尊重し、働く保護者や地域の方々の意向を尊重し、子ども達や保護者の皆様、職員が健やかで日々楽しく過ごせるような「信頼され安心でき愛される園」を目指します。
人間形成の大切な時期の子ども達が長い時間過ごす園で、保護者の方と共に、子ども達の最善の利益を守り、長い人生を生きぬく上での土台を育て、友達を思いやり自立して、心身共に健やかに育成するよう支援することを目的としています。
【保育目標】
●やさしく思いやりがある子
さまざまな人との出会い、関わり、心を通わせながら喜びを知る
●考える子
自分で出来る子どもの自発的行動の発見と援助する養育
●心身ともに健康な子
一生を力強く生きぬく上での根本の強い心と身体を育てる
【行事予定】
4月 入園式・進級式・保護者会
5月 春の遠足・健康診断
6月 歯科検診・個人面談
7月 夕涼み会・水遊び・すいかわり
9月 引取り訓練・運動会
10月 秋の遠足・健康診断・ハロウィン
11月 保育参観・消防立ち合い訓練・歯科検診
12月 クリスマス会
1月 新年を祝う会
2月 節分の豆まき・保護者会
3月 お別れ遠足・卒園式
|
郵便番号 |
|
所在地 |
浦安市富士見1-11-17 |
電話番号 |
047-354-5030 |
FAX番号 |
047-354-5031 |
開所日時 |
月〜金:7:00〜20:00、土:7:00〜18:00 (日・祝・年末年始休み) |
対象 |
生後57日〜未就学児 定員:64名 |
費用 |
0〜2歳児:前年度の市民税による 3〜5歳児:無料(実費負担あり)※その他軽減あり(備考参照) |
予約の要否 |
- |
授乳室の有無 |
- |
子ども用トイレ・オムツ替えコーナー |
有 |
その他設備・備品 |
休日保育(ー)、駐車場(〇)園庭(ー)、給食(〇)、園服(ー)、上乗せ徴収(〇)、園バス(ー)、二次保育(ー)、病後児保育(ー)、課外クラス(ー)、一時保育(ー) |
運営団体 |
株式会社こどもの木 |
地図URL |
|
ホームページURL |
http://kdmk.jp/maihama.html |
E-mail |
|
備考 |
【民設民営】
費用については、シーン別子育てガイド「保育園ガイド」保育園の利用料について(https://www.myurayasu.com/sceneguide/scene8/s86.html)をご覧ください
#元町の認可保育園 |