ホーム
>
子育て情報局
>
2019.05 雨でも安心♪ 市内にある屋内のあそび場(2022.05加筆修正)
雨の日でも安心してあそべる、市内にある屋内のおでかけスポットをご紹介します
雨が続く季節はおでかけ先に困りますよね。そんな時に心強いのが屋内のあそび場です。
今回は、親子で一緒にあそべる、市内にある屋内施設をご紹介します。
※施設によっては事前予約制をとるなど運営方法が変更になっている場合があります。最新の運営状況をご確認の上お出かけください。
【浦安市子育て支援センター】
浦安市で一番広い子育て支援センターです。
大型遊具や木製のおもちゃなどであそべる「わんぱくルーム」のほか、静かに絵本が楽しめる「絵本のお部屋」や赤ちゃんも安心してあそべる「ひよこルーム」などがあります。また「わんぱくルーム」では午前11時からと午後2時から、保育士さんと手あそびや体操が楽しめる「ハッピータイム」が開催されています。
◆施設紹介
所在地:猫実一丁目12番38号
地図:
https:/
/
goo.gl/
maps/
cZQ7Q43JVzD2
電話:047-351-1176
利用対象:0歳〜未就学児とその保護者
開所:午前9時〜午後5時
休館:日曜日、祝日、年末年始
料金:無料
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=1122
※子育て情報局にて詳しくご紹介しています。
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=73300
※最新の運営状況は下記市ホームページよりご確認ください。
→
https:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
kosodate/
kosodate/
1005523.html
市内には他にも地域子育て支援センターがあります。
→
https:/
/
www.myurayasu.com/
database.html#database-7
【児童センター】
18歳までの児童を対象にした施設です。
東野と高洲の2カ所にあり、未就学児親子が楽しめる部屋もあります。曜日によってさまざなま企画が開催されていますので、イベントカレンダーなどでチェックしてみてはいかがでしょうか?
<東野児童センター>
◆施設紹介
所在地:東野一丁目7番1号(総合福祉センター内)
地図:
https:/
/
goo.gl/
maps/
7rGbv81RGfo
電話:047-355-2736
利用対象:0歳〜18歳未満とその保護者
開所:午前10時〜午後5時
休館:毎週月曜日、館内整理日(毎月最終平日)、祝日(こどもの日・土曜日・日曜日の祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月3日)
料金:無料
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=12640
※子育て情報局にて詳しくご紹介しています。
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=111850
(乳幼児編)
※最新の運営状況は下記市ホームページよりご確認ください。
→
https:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
kosodate/
kosodate/
1005531.html
<高洲児童センター>
◆施設紹介
所在地:高洲五丁目3番2号(地域交流プラザエスレ高洲内)
地図:
https:/
/
goo.gl/
maps/
GQzbxEBvQsk
電話:047-304-0315
利用対象:0歳〜18歳未満とその保護者
開所:午前10時〜午後5時
休館:毎週月曜日、館内整理日(毎月最終平日)、祝日(こどもの日・土曜日・日曜日の祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月3日)
料金:無料
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=12620
※子育て情報局にて詳しくご紹介しています。
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=114864
※最新の運営状況は下記市ホームページよりご確認ください。
→
https:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
kosodate/
kosodate/
1005526.html
【交通公園】
新浦安駅から徒歩5分にある人気の大型公園です。2階建ての体験学習施設には、ボールプールなどがある幼児お遊びコーナーや、乗用玩具が楽しめる多目的広場、小動物とふれあえるコーナーなどがあります。
◆施設紹介
所在地:美浜2-15-1
地図:
https:/
/
goo.gl/
maps/
rFSVEAs9EE3LC7m28
電話:047-351-4083
利用対象: どなたでも
開所:火曜日〜日曜日・祝日 午前9時〜午後4時30分
休館:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:無料
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=9720
※最新の運営状況は下記市ホームページよりご確認ください。
→
https:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
kouen/
1005633.html
【キッズスポーツルーム】
舞浜運動公園内の屋内水泳プール4階にある「キッズスポーツルーム」は未就学児専用の屋内スポーツ施設です。赤ちゃんから2歳児専用の「マルチゾーン」と2歳から6歳が利用できる「サーキットゾーン」に分かれており、それぞれの年齢にあわせて、体を使って思いきりあそぶことができます。
◆施設紹介
所在地:浦安市舞浜2番地27
地図:
https:/
/
goo.gl/
maps/
UATBBNZbkHp
電話:047-304-0030
利用対象:ハイハイができるこども〜6歳(未就学児)とその保護者
開所:月曜日〜日曜日、祝日 午前10時〜午後5時(午後1時〜午後2時は休場)
休館:第1・3水曜(祝日は開場)、年末年始
料金:市内者230円/1時間・市外者340円/1時間 ※保護者は無料です。
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=117480
※子育て情報局にて詳しくご紹介しています。
→
https:/
/
genki365.net/
gnku04/
pub/
sheet.php?
id=117550
※最新の運営状況は下記市ホームページよりご確認ください。
→
https:/
/
www.city.urayasu.lg.jp/
shisetsu/
sports/
etc/
1025717.html
【定期開催の子育てサロン】
上記施設の他にも、親子で楽しめる子育てサロンを定期的に開催している所もあるので、イベントカレンダーなどで開催日を確認して足を運んでみてはいかがでしょうか?
→サービス施設を探す「定期開催の子育てサロン」
https:/
/
www.myurayasu.com/
database.html#database-7
2022.05.27 加筆修正
情報掲載日:2022/05/27
前の画面へ戻る
▲ページトップ