日時 |
平成29年9月4日(月)〜12月25日(月) 毎週月曜日 13:00〜15:50 ※ 9/18、10/9、12/18 を除く 全14日間 |
場所 |
戸田市福祉保健センター(戸田市大字上戸田5番地の6) ほか |
報酬
費用 |
費用:無料 ただし、修学旅行費として 5,000円を徴収。また、材料費等ご負担いただく場合あり。 |
資格
対象 |
市内在住・在勤者 |
関連URL |
http://www.todashakyo.or.jp/vc/course/detail.php?eid=00001 |
詳細 |
☆ 楽しく学べる授業が盛りだくさん!!
団塊の世代の方、男性も大歓迎です ☆
☆授業について…
ボランティア入門学、託児ボランティア、手話講座、傾聴ボランティア、福祉施設見学などなど。11月末には受講生で修学旅行をする予定です♪
☆受講した後も…
受講後は多くの卒業生がボランティア団体を立ち上げています。地域にたくさん仲間が出来ます!
1人ではなかなか踏み出せないボランティア活動への第一歩。みんなで一緒に踏み出しませんか?
※講座日程・内容等、詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.todashakyo.or.jp/vc/course/detail.php?eid=00001
◆募集人数:30名
◆申込方法
8月18日(金)まで。電話にて受け付け。定員になり次第、締め切り。
《申込み・問合せ先》
戸田市社会福祉協議会(戸田市福祉保健センター内1階)
TEL:442-0309 FAX:442-3996
月曜日〜金曜日 8:30〜17:15
|
申込 |
上記記載 |
主催 |
戸田市社会福祉協議会 共催:戸田市 |