6月の上旬、市内小学校の3年生が環境学習の一環でブイブイの森へやって来ました。
園内散策、間伐の見学、植物観察、宝物探し・・・
短い滞在時間でしたが、新鮮な発見があれば幸いです。
****news!****
くじらやま展望所に、新しい展望写真が設置されました。(クラブ員の方が作製されました。) |
|
|
|
|
広場で宝物探し
(環境学習)
帰る前、
ブイブイの森クラブ特製
"竹のカップ"が子供達へ
渡されました。 |
|
|
6月も後半になると、目に見えて笹の繁茂が著しいです。散策路が覆われない様、除草が必須の季節です。 |
|
|
散策道沿いのオカトラノオが咲いています。野の花には季節を感じます。
|
|
|
サルトリイバラで食事中だったのは、コエビガラスズメという蛾の幼虫。 |
|
|
|
|
|
|