ブイブイの森クラブ

園児さん達がやって来た!

朝から晴れ渡った活動日、今日もグループに分かれて作業に取り掛かりました。山桜も散り、森の中は次々に旬の花が咲き始めています。良い季節となり、お散歩やウォーキングに訪れる方々も増えつつあります。

左写真:ナワシログミの実

昨年に倣い、今年度もスズメバチトラップを要所に設置しました。安全に散策道を歩ける為、そして個体数等のデータを録る目的でもあります。今後、トラップの付近では蜂が飛来しますので、近付かない様、お願いします。
賑やかな声と共に、保育園児のお客様が来園しました。(三田 虹の子保育園さん)森の中を散策したり、地面を掘って幼虫や虫を探したり・・森の中は興味津々なことばかり・・とても楽しそうでした。
クラブメンバーに手伝ってもらい、タケノコ堀の体験もしました。地面から出て来たタケノコ、初めて目の当たりにした子供が大半と思います。またいつでも遠足に来て下さいね!
前のページへ戻る