ブイブイの森、メインエントランスの桜が満開を迎えています。
大きく枝を伸ばし、“Welcome!”と来園者を迎えている様に見えました。
今日から新年度。いつになく多くのメンバーが集まりました。
活気に満ちた朝礼の後はグループごとに分かれ、それぞれの作業に取り掛かりました。
|
|
|
展望台へ続く竹林道は新葉が茂る季節です。。風通し、見通しの良い美竹林を目指し、整備を心掛けたい場所です。 |
|
|
昼間は明るい森内の散策路も、夕刻以降、森は街より早く薄暗くなります。防犯の視点からも、適切な伐採が必要と思われます。 |
|
|
足元や木々に、そろそろ花も咲き出しました。今年は季節が少し早く進んでいる様です。各種、虫の活動期も早まっているのでしょうか・・ |
|
|
シイタケの植菌作業も本日が最後になりました。作業をしながら「(ドリルの)チャック式、インパクト式」について教えていただき、勉強になりました。 |
|
|
駒菌に付いている、白いふわふわしたものが種菌になると思っていましたが、木駒自体に浸み込んでいるとのことです。 |
|
|
森の中で作業に没した後は、心身ともに爽快感でいっぱいです。終礼後、久々に集合写真を撮りました。 |
|
|
|
|
|
|