 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
今週、まずは公園狭間(はざま)出入口周辺の倒木整理から開始しました。
数週間、行っていないだけでしたが、
倒木が道を塞ぎ、落枝も目に付きました。
穏やかな天候が続いても、山の中は常に変化していることを感じます。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
先週に引き続き、樋の作業へ。写真は、縦に割った竹の節をこん棒でたたき割っているところです。 |
|
|
さらに残った節を金づちとノミできれいに取り除きます。 |
|
|
「少しでもバリが残らない様に、滑らかになるくらい、ノミで取り去って。」と、アドバイスを受けながら削りました。 |
|
|
さていざ設置しようとすると、木の太い根が障害になりました。
根の下を掘って通せるかどうか・・ |
|
|
切っても支障なさそうな根だと判断し、仕方なく切断しました。 |
|
|
ようやく無事に通すことが出来そうです。
上下に合わせ、針金等で接合し、完成です。これで棚田跡からの水はけが改善されることでしょう。 |
|
|
|
|
|
|