ブイブイの森クラブ

今年もブイブイの森にカシナガトラップ取付け。

 昨年、「ナラ枯れ防除」対策として実施したカシナガトラップ取付けを、今年も実施することになりました。
 3月にトラップ設置木に選木していたコナラが枯死してるアクシデントが有りましたが、漏斗を25個連結、トラップ設置数はコナラ1樹当たり3基設置、5セット取付けました。
 春になり、遊歩道脇の雑草が目立ち初め、前回に引き続き長尾口付近の除草作業を実施しました。
 神戸新聞北摂総局より「つながろう」の連載対象に、当該「ブイブイの森クラブ」が選ばれ活動状況の取材を受けました。



 
   

兵庫県阪神北県民局阪神農林振興事務所主催の「ナラ枯れ防除研修会」が三田中央公園で開催され、参加してきました。
漏斗を25個連結し、ビニール紐をかけてガンタッカーで固定しています。
トラップ設置場所は、カシナガが明るい場所にあるコナラに飛来する習性があるために、陽当りの良いコナラを選木しています。
長尾口からの遊歩道脇の雑草。
before
見違えるようにキレイになりました。after
神戸新聞北摂総局取材風景。
神戸新聞社撮影模様。
オマケ:〇〇カエル ??
オマケ:金蘭咲く。
前のページへ戻る