ブイブイの森クラブ

ブイブイの森台風被害発生。

 今年は例年に比べ台風の発生が早く、兵庫県に早くも二つも上陸しました。これも地球温暖化の影響でしょうかネ。ここブイブイの森も大木の倒壊・枝の落下等被害が発生し通行に支障がでています。最近の活動は7月の豪雨、台風20号・21号の台風被害の除去で整備保全が主な活動内容です。

 
   

交番横出入口からの散策道に巨木が倒壊、我々ボランティアでの処理能力を超えているので市役所に通報。
狭間口からの散策道に倒木、切断処理し通路脇に残置。
台風による強風の南風でコナラが途中から折れ、ツタが絡み付きぶら下がって通路を塞いでいます。
後日、業者により巨木伐採実施。
立秋も過ぎ、まだまだ残暑日が続いている中での暑気払い。
6月から7月へ掛けての長雨、7月から8月の連日の真夏日、今年の夏も記憶・記録に残る夏になりました。
前のページへ戻る