ホーム > レシピ検索(一品) > 鶏肉のタッカルビ

一品料理 鶏肉のタッカルビ

鶏肉や野菜を使った、韓国料理です。この料理に使われる「トック」は、韓国の食材で、うるち米で作られた日本のおもちのような食品です。(平成21年6月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で加減してお作りください。

鶏肉もも肉(皮なし)…240g
<下味用>しょうが …3.2g
    にんにく …1.6g(少々)
    酒    …10g(小さじ2)
    砂糖   …2.4g(小さじ1弱)
    しょうゆ …10g(小さじ1・2/3)

白菜キムチ …100g
にんじん  …50g
キャベツ  …80g
長ねぎ   …50g
にら    …50g
トック(棒状)…160g
しょうが  …2.4g
にんにく  …1.6g(少々)
植物油   …5g(小さじ1強)
酒     …6g(小さじ1・1/5)
砂糖    …2.4g(小さじ1弱)
しょうゆ  …12g(小さじ2)
コチジャン …2.4g(小さじ1/2)
白こしょう …少々

片栗粉   …2.4g(小さじ1弱)
水     …5g(小さじ1)
白いりごま …12g(大さじ1・1/3)

作り方

1 鶏肉をそぎ切りにし、下味用のみじん切りのしょうが、にんにくと酒、砂糖、しょうゆで味をつけておく。

2 にんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切り、キャベツは短冊切り、長ねぎは斜め切り、にらは3cm切り、しょうがとにんにくはみじん切りにする。

3 トックはゆでておく。

4 鍋に油を熱し、しょうが、にんにく、鶏肉を炒める。
火が通ったら、にんじん、玉ねぎを加え炒める。

5 調味料とゆでたトック、キャベツ、白菜キムチは汁ごと、にら、長ねぎの順に加え炒める。

6 片栗粉を水で溶き、回し入れ、火が通ったら、白ごまをふり仕上げる。


1人分の栄養価


エネルギー :248 kcal
たんぱく質 :15.6 g
脂 質 :5.5 g
食塩相当量 :1.6 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ