12月はクリスマス、年越しイベントなどホームパーティーの機会が増えます。
簡単で見栄えが良く給食のメニューでも人気のある「マーマレードチキン」を紹介します。
マーマレードで漬け込んだ鶏肉を焼いたり煮たりすると、肉をやわらかくする効果があります。
また果物の果糖の甘みでほんのり上品な仕上がりになります。
(令和2年12月 市内公立中学校給食献立)
材料
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
鶏もも肉 :60g×4個
食塩 :0.6g
こしょう :少々
マーマレード :60g
にんにく :1.6g
しょうゆ :8g(大さじ1/2弱)
白ワイン :12g(大さじ1弱)
作り方
1 鶏肉に塩、こしょうをふる。
2 マーマレード、にんにく、しょうゆ、白ワインを混ぜて鶏肉を漬ける。
3 天板に2を並べ、漬け込み液をかけて焼く。