ホーム > レシピ検索(一品) > 赤飯(ごま塩)

一品料理 赤飯(ごま塩)

みなさんの家では、お祝いのときにお赤飯を食べますか?
昔から赤い色は災いをさけると言われています。
(令和2年11月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

精白米    :200g
もち米    :200g
あずき(乾) :32g
植物油    :1.2g
食塩     :0.8g

ごま塩    :4g

作り方

1 小豆は一度茹でこぼし、八分程の硬さに茹でる。茹で汁と小豆を分ける。

2 小豆の茹で汁、油、食塩、小豆を入れて米を炊く。

3 炊き上がったご飯を混ぜる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :395 kcal
たんぱく質 :8.1 g
脂 質 :2.1 g
食塩相当量 :0.2 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
写真5
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ