ホーム > レシピ検索(一品) > なすとトマトのスパゲッティ

一品料理 なすとトマトのスパゲッティ

・なすは、体を冷やす作用があるので、夏場に積極的に取り入れるとよいです。
・なすが苦手でも、スパゲティにいれると美味しく食べられます。

作成:さいたま市学校栄養士研究会 専門部(見沼区)

材料

(4人分)

スパゲティ    :200g
なす       :60g(1/2個)[半月切り]
ベーコン     :20g[短冊切り]
たまねぎ     :80g(1/2個)[薄切り]
トマト      :60g(小さめ1個)[湯むき・角切り]
にんじん     :40g(1/4個)[せん切り]
しょうが     :2g[みじん切り]
にんにく     :1.2g[みじん切り]
青ピーマン    :20g[せん切り]
トマトピューレ  :48g
トマトケチャップ :80g(大さじ4弱)
ウスターソース  :4g(小さじ1弱)
パルメザンチーズ :12g(お好みで)
ぶどう酒(赤)   :4g(小さじ1弱)
食塩       :2g(小さじ1/2弱)
白こしょう    :少々
油        :4g(小さじ1)

作り方

1 青ピーマンを茹でて冷却しておく。

2 油を熱し、にんにく、しょうが、ベーコンを炒める。

3 たまねぎ、にんじんを入れて炒める。

4 トマト、なすを入れて煮る。

5 調味料、パルメザンチーズを入れて煮込み、具を作る。

6 スパゲティを硬めに茹でる。

7 5に6、1を入れ、混ぜ合わせて仕上げる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー kcal
たんぱく質 g
脂 質 g
食塩相当量 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ