ホーム > レシピ検索(一品) > 海鮮焼飯

一品料理 海鮮焼飯

(平成29年6月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

【A】
精白米     :360g
酒       :大さじ1/2
顆粒鶏だし   :小さじ1
食塩      :小さじ1
バター     :5g

【B】
むきえび      :80g
いか        :60g(短冊切り)
あさり(むき身)  :60g
※シーフードミックス200gで代用可

にんにく      :1片(みじん切)
たまねぎ      :80g(1cm角切)
ホールコーン(缶) :40g

オリーブ油     :小さじ2
白ワイン      :大さじ1
しょうゆ      :大さじ1/2
オイスターソース  :小さじ1
ナンプラー     :小さじ2
こしょう      :少々
食塩        :小さじ1/2
レモン果汁     :小さじ1
ドライパセリ    :少々

作り方

1 【A】の材料でお米を炊く。
※給食では液体のブイヨンを使用していますが、固型のコンソメでもOK。

2 【B】大きめのフライパンを準備。

3 オリーブ油でにんにくを炒め香りがでたら、たまねぎを透き通るまで炒める。

4 シーフードを加えて炒め、白ワインを加える。

5 ホールコーンを炒めて、調味料で味をつける。最後にレモン汁を加える。

6 1のご飯を具に加えて、フライパンに焼きつけるようにパラパラになるように炒める。
※給食では混ぜています。

7 皿に盛り付けて、パセリをふる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :391 kcal
たんぱく質 :13.9 g
脂 質 :3.4 g
食塩相当量 :1.9 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ