さいたま市立保育園にて1月に提供した「七草ごはん」を紹介します。
日本の行事食である「七草粥」を食べやすいようにおにぎりにしました。
春の七草のうち、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)、せりが入っています。
材料
(幼児4人分のおやつ)
精白米 : 1合
大根 :10 g
かぶ :15 g
かぶの葉 :25 g
せり :10 g
塩 :少々
作り方
1 大根とかぶはいちょう切りにし、ゆでる。
2 かぶの葉とせりは細かくきざみ、ゆでる。
3 精白米を炊飯し、炊き上がったところに1と2を入れて蒸らし、塩をふる。