さいたま市の特産品である「くわい」を使ったレシピです。(平成20年11月 地元野菜を使った料理講習会より)
材料
(6人分)
くわい …Mサイズ 18個くらい
鶏ひき肉 …150g
油揚げ …1枚
かつお節だし汁…1/4カップ(50ml)
みりん …1/4カップ
しょうゆ …1/4カップ
砂糖 …1/4カップ
片栗粉 …少々
小ねぎ …少々
作り方
1 くわいは皮をむいて、160度くらいの油で色目がつくまで、素揚げをする。
(小さいくわいは、皮付きのままでもよい)
2 油揚げは長さ2cmくらいの細切りにする。小ねぎは刻んでおく。
3 鍋にだし汁、みりん、鶏ひき肉を入れ、よく混ぜてから、火にかける。
しょうゆ、砂糖、油揚げ、揚げたくわいを入れて、煮含める。
4 片栗粉を同量の水で溶き、鍋の中にまわし入れる。
最後に小ねぎを加えて、出来上がり。