1つの鍋で調理ができ、煮込む時間を短縮できます。
肉は、ワインに漬け込むことにより柔らかくおいしく仕上がります。
材料
(4人分)
鶏肉(もも肉):320g
ワイン (白):30g(10%)
塩 :1.6g(小さじ1/3弱)
コショウ:少々(0.3g)
ズッキーニ:120g(約半分)
ナス ;110g(1本)
パプリカ(黄):120g(1コ)
玉ねぎ :70g(約半分)
ホールトマト:400g(1缶)
にんにく:8g(1〜2かけ)
(A)
トマトケチャップ:大さじ1
ローリエ:1/2枚
オレガノ:少々(0.1g弱)
ナツメグ:少々(0.1g弱)
オリーブオイル:大さじ2
塩 :少々(1.4g)
コショウ:少々(0.3g)
作り方
1 もも肉を2〜3cm大に切り、10%の量のワインに漬け、塩・コショウをする。
2 ナスとズッキーニをサイの目切りにし、水にさらしておく。パプリカ、玉ねぎは角切りにする。
3 鍋にオリーブオイル大さじ1とみじん切りにしたにんにくを入れて香りをだし、1の肉を加え炒める。
4 3にオリーブオイル大さじ1を加え、玉ねぎを炒める。軽く火が通ったらナス、ズッキーニを加え、柔らかくなるまで炒めパプリカを加える。
5 火が通ったら鍋に砕いたホールトマト(ダイスカットを使うと良い)を入れて煮込む。
6 水分が少し飛んだらAを加え、塩・コショウで味を調えながら煮詰めていく。
※ パセリなどで飾りつけをするとよい。