(写真下)
(平成26年9月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
精白米 :256g
鶏がらスープ:40g
食塩 :0.8g(少々)
ごま油 :2.8g(小さじ3/4弱)
にんじん:32g
にんにく:1.4g
しょうが:1.4g
豚肉(小間):80g
根深ねぎ:40g
チンゲンサイ:40g
植物油 :2.8g(小さじ3/4弱)
きび糖 :2.4g(小さじ1弱)
しょうゆ:6g(小さじ1)
オイスターソース:6g(小さじ1)
食塩 :2.4g(小さじ1/3強)
白こしょう:少々
鶏卵 :40g
食塩 :少々
植物油 :2.8g(小さじ3/4弱)
作り方
1 にんじんは色紙切り、にんにく・しょうがはみじん切り、ねぎは小口切り、チンゲンサイは2cm幅に切り、ゆでておく。卵は割って混ぜ、溶き卵にする。
2 米は洗米し、30分位浸漬する。
米、調味料、にんじんを一緒に炊く。
3 油を熱し、にんにく・しょうが・豚肉を炒める。
4 長ねぎとオイスターソースを加え、よく炒める。
5 調味料を加えて煮る。
6 釜をあたため、油をけむりが出る直前まで熱して卵を加える。
7 全体を混ぜながら、少し固まってきたら塩を加えてさらに混ぜ、パラパラになるまで炒める。
8 炊き上がったご飯の具、炒り卵を混ぜ合わせ配缶する。