野菜を大きめにカットすることで、野菜のうま味や食感を感じられる料理です。(平成23年9月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
ベーコン …40g
玉ねぎ …100g(中1個)
エリンギ …20g
なす …80g(中1個)
ズッキーニ …40g
赤ピーマン …20g(中1個)
青ピーマン …20g(中1個)
にんにく …4g
植物油(オリーブ油)…4g(小さじ1)
ホールトマト(缶) …120g
トマトピューレ …60g
水 …160g
ローリエパウダー …少々(0.04g)
塩 …2g(小さじ1/3)
白こしょう …少々
コンソメの素 …4g
しょうゆ …4g(小さじ2/3)
中濃ソース …4g(小さじ2/3)
作り方
1 玉ねぎ、エリンギ、なす、ズッキーニ、赤ピーマン、青ピーマンは2cm角に切る。
なすは切ったら、水につけてあくぬきをしておく。
にんにくはみじん切り、ベーコンは短冊切りにする。
2 鍋に植物油(オリーブ油)を熱し、にんにくを炒め、香りが出たらベーコンを炒める。
3 玉ねぎ、エリンギを加えて炒め、ホールトマト、トマトピューレ、水を入れる。
4 さらに、ローリエパウダー、塩、白こしょう、コンソメの素、しょうゆ、中濃ソースを加えて煮込む。
5 なす、ズッキーニを加え、さらに煮込む。
6 赤ピーマン・青ピーマンを加えて仕上げる。