だまこ汁
だまこ汁は秋田県の郷土料理「だまこ鍋」をもとに作りました。 ご飯を丸めたおもち「だまこ」がたっぷり… |
お煮しめ
お煮しめは、じっくり煮ることで野菜の旨味がでます。(平成24年1月市内公立小学校給食献立) |
ことじ
山でとれる里いもやにんじん、そして海の幸で保存のできる、けんさきイカなどを取り入れた具だくさんの汁… |
きりたんぽ汁
「きりたんぽ」は、杉の棒につぶしたご飯をまきつけて焼いたもの。棒から外して食べやすく切って煮込んだ… |
雑煮
「鏡開き」には、お正月にお供えした「鏡もち」を、木づちなどで開いて(”割る”という表現は縁起が悪い… |
呉汁
呉汁は、大豆をすりつぶした呉を入れたみそ汁です。 (平成26年1月市内公立小学校給食献立) |