ホーム > 参加者募集 > 「地球温暖化と私たちの暮らし」出前講座
件名 「地球温暖化と私たちの暮らし」出前講座
募集団体 かんきょう会議 浮城 
イメージ画像  
活動日時 常時募集 
締切日  
活動場所  
地図・案内図  
募集人数  
オリエンテーションの有無  
費用負担 無料 
申込方法 事前に電話またはメール 
内容詳細 「地球温暖化と私たちの暮らし」


10月31日IPCC(※)が第5次評価報告書(AR5)を公表した資料や映像の一部を使ってわかりやすくお話しします。

【対象】小学5年生以上〜大人

日時、開催場所、講座時間、内容等、できるだけご希望に応じます。

また、ご家庭の公共料金の使用金額を使った省エネ診断やグッズを使った講座などとあわせて行うこともできます。
(内容は活動紹介のページをご参考ください)

まずは、お気軽にお問合せください。


※IPCC/気候変動に関する政府間パネルの略。世界中の科学者による気候変動の原因や影響等の論文について、検討し評価する国際機関(195か国)。政治的判断をしない。

▼IPCC第5次評価報告書特設ページ(JCCCA)
http://www.jccca.org/ipcc/about/index.html
 
関連URL  
問い合わせ先 かんきょう会議 浮城
メール:ukishiro2014@gmail.com
携帯 :070-1340-1403 村上 
この情報は、「かんきょう会議 浮城」により登録されました
前の画面へ戻る
▲ページトップ