ホーム > 団体活動紹介
件名 団体名
広島県障害者陸上競技大会 ボランティア参加 広島県障害者陸上競技大会 ボランティア参加
平成29年5月14日(日)に、東広島運動公園陸上競技場アクアパークで第11回広島県障害者陸上競技大会が行わ…
アダプテッドスポーツクラブ
活動のようす(2017年5月) 活動のようす(2017年5月)
5月第2土曜日の「お誘いカード」は、「子どもの日」にちなんで、「金太郎」のカードでした。色紙で折られ…
虹の会
子ども農業体験田植え 子ども農業体験田植え
5月28日(日)児童教育研究所より園児41名を迎えて子ども農業田植え体験交流会を開催しました。 スタッ…
椹梨自治振興会 地域活性化実行委員会
5/7 医王山に標識設置しました。 5/7 医王山に標識設置しました。
5/7深町医王山田屋城跡 麓から頂上まで、 標識設置をしました。 ツツジの花があちこちに咲いて きれい…
かんきょう会議 浮城
児童館 5月23日(火)・26日(金)『親子でつくろう〜折染め工作〜』 児童館 5月23日(火)・26日(金)『親子でつくろう〜折染め工作〜』
5月の「親子でつくろう」は折染め工作をしました。真っ白な和紙が染料を吸って色が混ざり合い、とても素…
三原市児童館
3/23 省エネマイスター養成講座を開催しました。 3/23 省エネマイスター養成講座を開催しました。
平成28年度省エネマイスター養成講座を開催しました。 地域や小学校で省エネのアドバイスができる人を養…
かんきょう会議 浮城
下草井銘茶「鷹の爪」お茶づくり体験交流会 下草井銘茶「鷹の爪」お茶づくり体験交流会
5月14日(日)和氣事務局長宅で体験交流会を開催しました。 外部より25名,スタッフ13名,報道関係3名の…
まほろばくろたに
会報「わが町三原」平成29年5月号 会報「わが町三原」平成29年5月号
〔昼食後糸碕神社本拝殿前にて 記念撮影〕 瀬戸内三原築城450年を祝う今年の研修ハイキングは、神功皇…
みはら歴史と観光の会
尾三地区陸上競技記録会 兼 全小三原市予選に出場しました 尾三地区陸上競技記録会 兼 全小三原市予選に出場しました
5月14日(日)にびんご運動公園で行われた、尾三地区陸上競技記録会兼全小三原市予選に4.5.6年生のクラブ員…
三原陸上クラブ
児童館 5月9日(火)・12日(金)『わいわいひろば〜リズムであそぼ!〜』 児童館 5月9日(火)・12日(金)『わいわいひろば〜リズムであそぼ!〜』
5月9日(火)・12日(金)今月の『わいわいひろば』は「リズムであそぼ!」と題してみんなでさまざま…
三原市児童館
第2回広島県小・中学生陸上競技記録会に参加しました 第2回広島県小・中学生陸上競技記録会に参加しました
5月3日(水・祝)にびんご運動公園陸上競技場で行われた第2回広島県小・中学生陸上競技記録会に5、6年生の…
三原陸上クラブ
活動のようす(2017年4月) 活動のようす(2017年4月)
4月21日(金)の「0歳からのよみかたり」には、4か月の小さな赤ちゃんから3歳のお姉ちゃんまで多くの子ど…
虹の会
ひろしまストリート陸上に出場しました ひろしまストリート陸上に出場しました
5月4日フラワーフェステバルのイベントとして開催されたストリート陸上に、クラブ代表として3人が出場し…
三原陸上クラブ
お茶づくり体験交流会リハーサル お茶づくり体験交流会リハーサル
5月2日(火)9時より和氣会員宅でお茶づくりのリハーサルを行ないました。 昨年の二番茶冷凍茶葉を使用…
まほろばくろたに
黒谷の山菜を食べる会 黒谷の山菜を食べる会
4月25日(火)10時より,黒谷集会所で「黒谷の山菜を食べる会」を開催しました。 昨年に続き今回で2回目…
まほろばくろたに
第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会に出場しました 第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会に出場しました
4月29日に、第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会がエディオンスタジアムで開催されました。 クラブ代表が…
三原陸上クラブ
車イスバスケ 他大学との交流 車イスバスケ 他大学との交流
アダプテッドスポーツクラブでは毎週水曜日の夕方から車いすバスケの練習をしています。先日は広島国際大…
アダプテッドスポーツクラブ
児童館 4月25日(火)・27日(木)『親子でつくろう〜こいのぼりの工作〜』 児童館 4月25日(火)・27日(木)『親子でつくろう〜こいのぼりの工作〜』
春らしいお天気が続いていますね♪ 今月の「親子でつくろう」は、5月5日のこどもの日にちなみ、こいの…
三原市児童館
フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント
今年も、お花が一年中で一番きれいな春に小学生のお友達に華道家元池坊学校教授の、熊本克恵先生をお迎え…
三原市児童館
スペシャルオリンピックスへの参加 スペシャルオリンピックスへの参加
平成29年3月4日(土)に、スペシャルオリンピックスのバスケットボールに参加しました。 活動内容としては…
アダプテッドスポーツクラブ
第7回広島市障害者サッカー競技大会への参加 第7回広島市障害者サッカー競技大会への参加
平成29年3月12日(日)に広島広域公園第一球技場で第7回広島市障害者サッカー競技大会にボランティアとし…
アダプテッドスポーツクラブ
第20回広島市障害者水泳大会
アダプテッドスポーツクラブ
活動のようす(2017年3月) 活動のようす(2017年3月)
3月18日(土)三原市中央公民館にて、「ようこそ!絵本のくにへ!」(三原市立中央図書館主催)と題して…
虹の会
会報「わが町三原」平成29年4月号 会報「わが町三原」平成29年4月号
〔渡邊哲信氏の顕彰碑と .武内俊子氏の歌碑〕 元浄念寺住職で探検家の渡邊哲信氏の没後60年を縁とした顕…
みはら歴史と観光の会
親子しいたけ菌打ち体験会 親子しいたけ菌打ち体験会
農林業振興部会では,3月20日(月)椹梨公民館駐車場で,親子しいたけ菌打ち体験会を開催しました。部員…
椹梨自治振興会 地域活性化実行委員会
児童館 3月28日『親子de自然木の工作』 児童館 3月28日『親子de自然木の工作』
春休みの親子の恒例のイベント<親子de自然木の工作>にフォレストサポートクラブから7名の講師の方を迎…
三原市児童館
第3回 広島県小学生記録会に参加しました 第3回 広島県小学生記録会に参加しました
3月26日(日)に東広島運動公園陸上競技場で行われた、第3回広島県小学生記録会に、3年生〜6年生のクラブ員…
三原陸上クラブ
テレビ新広島ココロザシ応援プロジェクト(お茶づくり体験交流会)取材 テレビ新広島ココロザシ応援プロジェクト(お茶づくり体験交流会)取材
3月23日(木)TSS県民ニュースで放映するため,「ココロザシ応援プロジェクトーお茶づくり体験交流会…
まほろばくろたに
6年生お別れ会を開催しました 6年生お別れ会を開催しました
3月20日(月)棲真寺オートキャンプ場で、6年生のお別れ会を家族を含め120名の参加者で開催しました。 三…
三原陸上クラブ
京田辺市手もみ煎茶づくり技術研修会 京田辺市手もみ煎茶づくり技術研修会
3月15日(水)会員4名で,京田辺市普賢寺ふれあいの駅に手もみ煎茶づくりの研修にいきました。 総理大臣…
まほろばくろたに

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ