ホーム > 団体活動紹介
件名 団体名
会報「わが町三原」平成30年8月号 会報「わが町三原」平成30年8月号
〔水を求めて様々な場所へ〕 この度の記録的豪雨で、三原市は平成17年に合併した地域を中心に、山崩れ…
みはら歴史と観光の会
7/3(火) 七夕の製作 (あさかぜ保育園) 7/3(火) 七夕の製作 (あさかぜ保育園)
7月3日(火)七夕の製作 親子で、七夕の飾りを作りました。 おりひめさまと、ひこばしさま(*^。^*) そし…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
7/23(月) 水遊び (あさかぜ保育園) 7/23(月) 水遊び (あさかぜ保育園)
7月23日(月)水遊び 豪雨災害後の支援が再開しました! 水遊びに参加してくれた子ども達♪♪ 子ども達の…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
7/5(木) piza クッキング (あさかぜ保育園) 7/5(木) piza クッキング (あさかぜ保育園)
7月5日(木)pizaクッキング 支援の畑に植えたピーマン・なす・とまとを収穫してPIZAを作りました(*…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
7/25 省エネ出前講座 7/25 省エネ出前講座
7/25特定非営利活動法人のご要望で、 省エネマイスター(みはらし環境会議認定)による、 省エネ出前講座を…
かんきょう会議 浮城
6/29(金) 泥遊び (あさかぜ保育園) 6/29(金) 泥遊び (あさかぜ保育園)
6月29日(金)泥あそび 親子で裸足になり、泥あそびを楽しみました。 泥だんごを作ったり、泥と水を混ぜ…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
6/21(木) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園) 6/21(木) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園)
6月21日(木)親子ストレッチ (ひよこグループ) こくぅ体操クラブの代表、今村先生の親子 ストレッ…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
6/27(水) スライム作り(あさかぜ保育園) 6/27(水) スライム作り(あさかぜ保育園)
6月27日(水)スライム作り お母さんと一緒にスライムを作りました。 材料(ほう砂・洗濯のり・水)を…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
児童館 7月3日(火)『わいわいひろば〜七夕会』 児童館 7月3日(火)『わいわいひろば〜七夕会』
今月のわいわいひろばは、七夕会をしました。 最初に「ブラックシアターおりひめとひこぼし」を皆で楽し…
三原市児童館
児童館 6月26日(火)『〜‘ぷらっと‘たいむ〜』 児童館 6月26日(火)『〜‘ぷらっと‘たいむ〜』
今日の『‘ぷらっと’たいむ』は前回に続いて予約なしで来ていただくイベントです。 沢山の方が来てくだ…
三原市児童館
児童館 6月30日(土)『初夏の親子イベント〜キッズのヘアアレンジ〜』 児童館 6月30日(土)『初夏の親子イベント〜キッズのヘアアレンジ〜』
今日の児童館イベントは美容師さんに講師をお願いしました。夏祭りにぴったりの、浴衣に似合うヘアアレン…
三原市児童館
児童館 6月24日(日) 『親子クッキング〜蒸し春巻き&混ぜ込みピラフ〜』 児童館 6月24日(日) 『親子クッキング〜蒸し春巻き&混ぜ込みピラフ〜』
蒸し蒸しした梅雨の毎日ですね。 親子クッキングでは、あっさりしたメニューを作りました。 姉妹で仲良く…
三原市児童館
会報「わが町三原」平成30年7月号 会報「わが町三原」平成30年7月号
〔「山名騒動」との演題で 講演された時の故福岡幸司相談役〕 講演「山名騒動」〜600年前の大目木〜は、…
みはら歴史と観光の会
活動のようす(2018年6月) 活動のようす(2018年6月)
毎月第1金曜日は、例会です。例会では、絵本を紹介し合い、みんなで楽しんでいます。 6月の例会は、アメ…
虹の会
平成28年度 三原市防災ネットワーク主催講演会 平成28年度 三原市防災ネットワーク主催講演会
開催日時:平成28年12月11日 (日)10時〜12時 開催場所:本郷生涯学習センター 2階多目的ホ…
三原市防災ネットワーク
三原市災害ボランティア養成講座を開催しました 三原市災害ボランティア養成講座を開催しました
開催日時:平成28年12月3日(土) 9時30分〜12時 開催場所:三原城町庁舎大会議室 三原市社会…
三原市防災ネットワーク
平成27年度「いのちを守る防災体験   〜わたしにもできる〜」 平成27年度「いのちを守る防災体験   〜わたしにもできる〜」
開催日時:平成28年3月6日(日)10時〜12時30分 開催場所:ペアシティー西館2階 市民ギャラ…
三原市防災ネットワーク
高校生と一緒に「七夕飾り」の作成 高校生と一緒に「七夕飾り」の作成
70歳以上の高齢者の集い「さくらんぼ本郷」では、総合技術高校・人間福祉科の生徒さんと一緒に、七夕飾…
本郷地区社会福祉協議会
児童館 6月22日(金)『親子でつくろう〜マーブリング工作〜』 児童館 6月22日(金)『親子でつくろう〜マーブリング工作〜』
今日の児童館イベントはマーブリング工作でペーパースピナー(ぶんぶんごま)を作りました。 色々な色を…
三原市児童館
6/25 省エネ出前講座 6/25 省エネ出前講座
6/25省エネ出前講座 6月は、環境月間ということで、 JA三原女性部女性セミナーに お呼びいただき、 …
かんきょう会議 浮城
卓球バレー講習会 卓球バレー講習会
6月17日県立広島大学三原キャンパスで卓球バレーの指導者養成講習会が開催されました。講師に日本卓球バ…
アダプテッドスポーツクラブ
活動のようす(2018年5月) 活動のようす(2018年5月)
「0歳からのよみかたり」では、絵本の読み語りや、わらべうた遊びを楽しんでいます。 <fontcolor="red">…
虹の会
児童館 6月12日(火)『わいわいひろば〜船に乗ろう』 児童館 6月12日(火)『わいわいひろば〜船に乗ろう』
前日は夜中に大雨でしたが、当日は梅雨の中休みで、良いお天気になりました。 港から船に乗って、佐木島…
三原市児童館
児童館 5月27日〜6月8日『フォレストさんから、ひのきの積み木』 児童館 5月27日〜6月8日『フォレストさんから、ひのきの積み木』
フォレストサポートクラブさんから、ひのきの積み木を期間限定でお借りしました。 みんなが触れて匂いを…
三原市児童館
第3回 東広島陸上競技記録会に参加しました 第3回 東広島陸上競技記録会に参加しました
6月10日(日)東広島運動公園陸上競技場で開催された第3回東広島陸上競技記録会に参加しました。 心配され…
三原陸上クラブ
三原地区 精神障害者家族会 三保会
三原市地域自立支援協議会
6/4(月) リトミック(あさかぜ保育園) 6/4(月) リトミック(あさかぜ保育園)
6月4日(月)リトミック 村尾先生をお招きして、リトミックを楽しみました♪ ピアノに合わせ、体を動か…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
児童館〜5月19日(土)親子クッキング〜サーモンときのこのクリームパスタ&かぼちゃのマリネ 児童館〜5月19日(土)親子クッキング〜サーモンときのこのクリームパスタ&かぼちゃのマリネ
今月は、生クリームと牛乳を使って簡単クリームパスタをつくりました。 みんな、手早く出来てお昼には完…
三原市児童館
5/29(火) 望遠鏡作り(あさかぜ保育園) 5/29(火) 望遠鏡作り(あさかぜ保育園)
5月29日(火)望遠鏡作り トイレットペーパーの芯を使って望遠鏡を 作りました(^_^)v 赤・黄色のフィ…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
5/30(水) しゃぼんだま(あさかぜ保育園) 5/30(水) しゃぼんだま(あさかぜ保育園)
5月30日(水)しゃぼんだま しゃぼんだまあそびをしました。 小さいしゃぼんだま、大きいしゃぼんだま…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ