虹の会
                             

活動のようす(2022年11月)

11月11日(金)は、例会でした。
『ぼくとお山と羊のセーター』(飯野和好 偕成社)の紹介がありました。
作者の飯野和好さんは子どもの頃、山の中で暮らし、畑を耕したり、牛や鶏を飼ったりしていました。この絵本は、育てていた羊の毛を紡いだ毛糸でセーターを編んでもらったときのお話です。家族みんなが力を合わせて暮らす姿に、生きる喜びを感じます。

今月の絵本
11月26日(土)の読み語りで読んだ本
『はしれ!たくはいびん』
  竹下文子・作
  鈴木まもる・絵
  偕成社
『たぬきのじどうしゃ』
  ちょうしんた さく 
  偕成社
『だ〜れだ?』
  しゃしん・ぶん
  ふじわらこういち 
  新日本出版社
『わにわにのおふろ』
  小風さち さく
  山口マオ え 
  福音館書店
『どろにんぎょう』北欧民話
  内田莉莎子 文
  井上洋介 画 
  福音館書店

例会で、『どんぐりずもう』(いしだえつ子 飯野和好 福音館書店)の紹介がありました。
雑木林で繰り広げられる、どんぐり達の相撲大会。「みあって みあって はっけよーい のこった!」
11月12日(土)の読み語りには沢山の親子の参加がありました。始まる前に検温と手指消毒をしています。
「今日はパパと一緒にきたよ。」
11月15日(火)は、「0歳からのよみかたり」でした。
絵本を読んだり、わらべうた遊びを楽しんでいます。
ちょち ちょち あわわ
ちょち ちょち あわわ
かいぐり かいぐり
とっとのめ

小さな赤ちゃん同士、何かお話しているのかな?
11月26日(土)の読み語りでは、北欧民話『どろにんぎょう』(内田莉莎子 文 井上洋介 画 福音館書店)を読みました。長いお話でしたが、子ども達はよく聞いてくれました。
『はしれ!たくはいびん』(竹下文子・作 鈴木まもる・絵 偕成社)を読みました。
送った荷物が宅配便で届くまでが描かれています。
今月のお誘いカードは、カラフルなトゲトゲのハリネズミさん。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと