|
7月1日(金)は、例会でした。
「夏のおはなし会」で読む絵本を話し合いました。 |
|
|
7月9日(土)は読み語りでした。
『すいかのたね』ばばばあちゃんのおはなし(さとうわきこ 福音館書店)を読みました。 |
|
|
ばばばあちゃんのおはなしは他にも沢山あります。
ぜひ読んでみてね。 |
|
|
今月のお誘いカードは、飛び出すすいかです。
「赤いすいかと、黄色いすいか。どっちにしようかな?」 |
|
|
7月19日(火)は、0歳からのよみかたりでした。
おはなしや手遊びを楽しみました。
|
|
|
『ぼうし ぴょこ』(前田マリ 福音館書店)を読みました。
帽子の中から現れたのは、誰かな? |
|
|
7月23日(土)は、「夏のおはなし会」でした。(子ども司書)養成講座に参加の子ども達も、一緒に絵本を楽しんでくれました。 |
|
|
♪ねこの天気予報
ねこねこ かおあらえ
おひさま ぴっかぴか
ねこねこ みみあらえ
あめ こんこ ふるぞ
|
|
|
『ゆうだち』(あきびんご 偕成社)を読みました。ヤギとオオカミの命がけのやり取りが面白い、トリニダード・トバゴ共和国の民話をもとにした絵本です。作者のあきびんごさんは、尾道市出身の方です。 |
|