|
7月2日(金)は例会でした。
『マスクをとったら』(いりやまさとし 講談社)の紹介がありました。ずっとマスクをした生活が続いています。マスクを取ったら何をしたい?「さけびたーい!」「げんきいっぱい あそびたーい!」
|
|
|
『うごき えほん』(こんどうりょうへい さく かきのはらまさひろ こうせい やまもとなおあき しゃしん 福音館書店)の「いちにちうごき すごろく」を、みんなで楽しみました。
|
|
|
7月10日(土)は読み語りでした。子ども達は寝転がってリラックスして聞いてくれました。
|
|
|
次回の予定を書いた「お誘いカード」を配りました。
小鳥のカードで、いろんな色があり、子ども達はどの色にするか迷っていました。 |
|
|
7月21日(水)は、「0歳からのよみかたり」でした。
絵本やわらべうた遊びを楽しみました。 |
|
|
ちいさな子どもさんも、絵本をじっと見て、お話を聞いてくれました。
|
|
|
■今月のわらべうたあそび■
♪きゅうりができた
きゅうりができた
きゅうりができた
きゅうりができた
さぁたべよう〜
|
|
|
7月24日(土)の読み語りでは、『うさこちゃんのたんじょうび』(ディック・ブルーナ ぶん/え いしいももこ やく 福音館書店)を読みました。
中央図書館は7月23日に開館1周年を迎えました。1歳のお誕生日、おめでとうございます。
|
|
|