|
第1金曜日(11月1日)は、例会でした。来年の図書館移転準備のため視聴覚室が使えなかったので、中央公民館で行いました。
|
|
|
11月9日は、読み語りでした。
『もりのてぶくろ』(八百板洋子 ぶん ナターリヤ・チャルーシナ え 福音館書店)を読んだ後、紅葉した葉っぱを見せました。子ども達から、「綺麗」「かわいい」と声があがりました。
|
|
|
『さるとかに』(神沢利子 文 赤羽末吉 絵 BL出版)を読みました。赤羽末吉さんの絵は迫力があります。
|
|
|
「おはなしのろうそく」を消したら、今日のおはなし会は終わりです。
|
|
|
第3水曜日(11月20日)は、「0歳からのよみかたり」でした。沢山の親子の参加がありました。
|
|
|
■今月のわらべうた遊び■
♪あがり目 さがり目
あがり目 さがり目 ぐるりとまわって ねこの目
上手に“ねこの目”になったね!
|
|
|
『ねえねえねえ わらってる?』(おのりえん 文 なかじまかおり 絵 福音館書店)を読みました。顔をおおった手の向こうから、笑顔、泣き顔、怒った顔など、いろいろな表情が出てきます。
|
|
|
変な顔をするページで、子どもたちが前に寄って来て、読み手に話しかけてくれました。
|
|
|
子どもたちは、ニッコリしたり、真剣な表情になったり…。絵本の読み語りとわらべうた遊びを楽しんでくれたようです。
また、来月も来てね!
|
|