|
第1金曜日は、例会でした。三宮麻由子さんの絵本を集めて紹介がありました。
三宮さんの、楽しい音がいっぱいの絵本を楽しみました。
|
|
|
第2土曜日(6月8日)は、読み語りでした。『999ひきのきょうだい(文/木村研 絵/村上康成 ひさかたチャイルド)』を読むと、「カエル!」と、教えてくれました。
|
|
|
新美南吉の有名な作品、『でんでんむしのかなしみ』(新美南吉 文 鈴木端将 絵 新樹社)を読みました。
|
|
|
おはなし会が終わると、「お話のろうそく」を消してもらいます。 |
|
|
第3水曜日は、「0歳からのよみかたり」でした。
ぱっちりおめめのネズミさんに、興味津々の子どもさんが、ハイハイして絵本に近づいてきました。
|
|
|
『でんしゃがきました』(三浦太郎 童心社)は、美味しそうな食べ物を運ぶ列車が沢山出てきます。観音開きのページを開くと、連結した長〜い列車になっています。
|
|
|
「0歳からのよみかたり」は、
1回目 10:30〜11:00
2回目 11:15〜11:45
の2回行っています。
|
|
|
第4土曜日(6月22日)は、読み語りでした。沢山の子ども達がお話しを聞いてくれました。
|
|
|
「今月のお誘いカード」は、いろんな色の長靴のカードでした。こんな長靴で歩いたら、雨の日も楽しくなりそうです。
|
|