虹の会
                             

活動のようす(2019年6月)

 第3水曜日は、「0歳からのよみかたり」でした。『ぴょーん』(まつおかたつひで ポプラ社)の大型絵本を使って読み語りを行いました。カエル・ウサギ・ネコ…といっしょに、子ども達も「ぴょーん!」と、飛び跳ねました。

今月の絵本

6月19日(水)の
「0歳からのよみかたり」で読んだ絵本

導入 詩「うさぎ」まど・みちお
『でんしゃがきました』
  三浦太郎 童心社
『ダンス ダンス タッタッタ』
  ぶん・かどのえいこ 
  え・ボコヤマクリタ ポプラ社
いちり・にり・さんり・しり
『おーい、クレヨンくん』
  古川タク さく 福音館書店
『うちわ ぱたぱた』
  杉田比呂美 さく 福音館書店
『ぱっちり おはよう』
  増田純子 さく 福音館書店
『スプーンさん』
  ぶん・中川ひろたか
  え・100%ORANGE
  ブロンズ新社
『ぱんだちゃん』
  えとぶん MAYA MAXX 福音館書店
大型絵本
『ぴよーん』
  まつおかたつひで ポプラ社
ねこの天気予報
『おさんぽ おさんぽ』
  ひろのたかこ・さく 福音館書店



第1金曜日は、例会でした。三宮麻由子さんの絵本を集めて紹介がありました。
三宮さんの、楽しい音がいっぱいの絵本を楽しみました。

第2土曜日(6月8日)は、読み語りでした。『999ひきのきょうだい(文/木村研 絵/村上康成 ひさかたチャイルド)』を読むと、「カエル!」と、教えてくれました。
新美南吉の有名な作品、『でんでんむしのかなしみ』(新美南吉 文 鈴木端将 絵 新樹社)を読みました。
おはなし会が終わると、「お話のろうそく」を消してもらいます。
第3水曜日は、「0歳からのよみかたり」でした。
ぱっちりおめめのネズミさんに、興味津々の子どもさんが、ハイハイして絵本に近づいてきました。

『でんしゃがきました』(三浦太郎 童心社)は、美味しそうな食べ物を運ぶ列車が沢山出てきます。観音開きのページを開くと、連結した長〜い列車になっています。
「0歳からのよみかたり」は、
1回目 10:30〜11:00
2回目 11:15〜11:45
の2回行っています。

第4土曜日(6月22日)は、読み語りでした。沢山の子ども達がお話しを聞いてくれました。
「今月のお誘いカード」は、いろんな色の長靴のカードでした。こんな長靴で歩いたら、雨の日も楽しくなりそうです。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと