虹の会
                             

活動のようす(2019年2月)

第3金曜日は、「0歳からのよみかたり」です。乳幼児を対象にしています。

1回目10:30〜11:00
2回目11:15〜11:45

1回目も2回目も同じ本を読みます。都合の良い時間帯に来て、親子で、絵本やわらべうた遊びを楽しんで下さい。

今月の絵本

2月15日(金)の
0歳からのよみかたりで読んだ絵本

詩「うさぎ」まど・みちお
『パジャマでぽん!』
  くぼ まちこ アリス館
『やすんでいいよ』
  おくはらゆめ 白泉社
ころころ たまご
『せん』
  あらいひろゆき 岩崎書店
『ちびすけ どっこい』わらべうたえほん
  こばやしえみこ・案
  ましませつこ・絵 こぐま社
ここは手首・手のひら
『ぶーぶーじどうしゃ』
  山本忠敬 さく 福音館書店
『ぶぅさんのブー』
  100%ORANGE さく 
  及川賢治・竹内繭
  福音館書店
『おせんべやけたかな』
  こがようこ・構成・文
  降矢なな・絵 童心社
せんべやけたかな
『パパおふろ』
  きくちちき 文渓堂

2月1日(金)は、例会でした。
毎月第1金曜日、10時から三原市立中央図書館2階視聴覚室で、行っています。
第2土曜日(2月8日)は、読み語りでした。『かみさまからのおくりもの』(ひぐちみちこ こぐま社)を読みました。
読み語りが終わると、この本を子どもさんが借りて帰ってくれました。
読み語りが終わると、最初につけた、「お話のろうそく」を消します。
「せ〜の、ふ〜!」
2月15日(金)は、「0歳からのよみかたり」でした。『ぶーぶーじどうしゃ』(山本忠敬 さく 福音館書店)を読むと、女の子が一番前に来て聞いてくれました。車が好きなのかな?
今月のわらべうた遊び

ころころ たまご

ころころ たまごは おりこうさん
ころころしてたら、ひよこになっちゃった

第4土曜日(2月23日)は、読み語りでした。長いお話も読みましたが、子ども達は、よく聞いてくれました。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと