虹の会
                             

活動のようす(2018年8月)

8月25日(土)は“夏のおわりをたのしむおはなし会”でした。絵本の読み語りと、折り紙で金魚作りを楽しみました。

『きんぎょがにげた』を読むと、子ども達が前に集まって来て、「ここ」「ここ」と、きんぎょを探してくれました。

今月の絵本

8月25日(土)の「夏をたのしむおはなし会」で読んだ絵本

『ぶららんこ』
  鈴木のりたけ PHP研究所
『おまたせ クッキー』
  ハッチンス さく/乾侑美子 やく
  偕成社
『うみキリン』
  あきやまただし/作・絵
  金の星社
さかながにげた
『おにとアンカンぼうず』沖縄民話
  儀間比呂志 ぶん・え
  福音館書店
『きんぎょがにげた』
  五味太郎・作
  福音館書店

“折り紙で金魚を作ろう!”

『ゆうぐれのさんぽ』
  高柳芳恵 文 夏目義一 え
  福音館書店

第3金曜日(8月17日)は、「0歳からのよみかたり」でした。先月参加された方が、友達を誘って参加して下さいました。友達が繋がっていくと嬉しいです。
今月のわらべうたあそび
あがりめさがりめ

あがりめ さがりめ ぐるっとまわって にゃんこのめ
『おにぎり』(平山英三ぶん 平山和子え 福音館書店)を読みました。おにぎりをにぎる真似をしながら聞いてくださるお母さんがいました。
子ども達は、お話を真剣に聞いたり…。
大笑いしたり…。
絵本のよみかたりを聞きながら、様々な表情を見せてくれます。
第4土曜日の“夏のおわりをたのしむおはなし会”には、沢山の子ども達と、お母さん、お父さん、お祖母ちゃんなどが参加して下さいました。

『きんぎょがにげた』の読み語りの後、折り紙で金魚を作りました。
「まず、三角に折ります。次に…」
会員の説明を聞きながら、子ども達も折り紙に挑戦!
難しいところは、お母さんに手伝ってもらいながら、素敵な金魚ができました。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと