虹の会
                             

活動のようす(2018年5月)

 「0歳からのよみかたり」では、絵本の読み語りや、わらべうた遊びを楽しんでいます。

おんまさんのおけいこ
おんまさんのおけいこ いちにのさん
おんまさんのおけいこ いちにのさん
それ、パカパカパカパカ

今月の絵本

5月18日(金)の「0歳からのよみかたり」で読んだ絵本

導入 詩「うさぎ」まど・みちお
『ちいさなふね』笠野裕一 作 福音館書店
うみのはたのじぞうさん
『そっくりで』
  ねじめ正一/作 尾崎真吾/絵
  すずき出版
『とんとんとんとん ひげじいさん』
  構成・絵 藤本ともひこ
  ひさかたチャイルド
とんとんとんとん ひげじいさん
『ゆめ にこにこ』柳原良平 こぐま社
ちょちちょちあわわ
『まるてん いろてん』
  中辻悦子 さく 福音館書店
ふくすけさん
たけのこめだした
『むしさん どこいくの?』
  得田之久・さく 童心社
きりすちょん
おんまさんのおけいこ
『こうま』小野寺悦子 文 
  たしろちさと 絵 福音館書店
『なんていいんだ ぼくのせかい』
  荒井良二 集英社



第1金曜日(5月11日)は、例会でした。『トーストン』(新井洋行 アリス館)の紹介がありました。「トントントントン トーストン!」と、言葉のリズムがあり、楽しくなる絵本です。
第2土曜日(5月14日)は、読み語りでした。時々来てくれる子どもさんの成長ぶりが見られ、嬉しかったです。
5か月の小さな赤ちゃんも、お父さんと参加してくれました。
「ぼうずぼうずひざぼうず」の手遊びをしました。
第3金曜日(5月18日)は、「0歳からのよみかたり」でした。多くの親子が参加してくれました。
うみのはたのじぞうさん
お母さんに抱っこしてもらって、歌いながらみんなでぐるぐる回りました。

ふくすけさん
ふくすけさん えんどうまめが こげるよ はやくいって かんましな。

子ども達は、読み手の方をじっと見て、熱心にお話を聞いてくれました。『なんていいんだ ぼくのせかい』を読むと、「あーおーあー」と、声を出していました。
第4土曜日(5月26日)の読み語りでは、『コッコさんのともだち』(片山健 さく・え 福音館書店)を読みました。
「コッコさん」の絵本は他にも、『コッコさんとあめふり』(片山健 さく・え 福音館書店)『おやすみなさい コッコさん』(片山健 さく・え 福音館書店)などもあります。ぜひ、読んでみて下さいね。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと