虹の会
                             

活動のようす(2018年4月)

 虹の会の「0歳からのよみかたり」は、第3金曜日の午前10時30分から11時までと、11時15分から11時45分までの2回、おこなっています。参加しやすい時間に来られて、絵本の世界を楽しんで下さい。

今月の絵本

4月20日(金)の「0歳からのよみかたり」で読んだ絵本

導入 詩「うさぎ」まど・みちお
『ぱっちり おはよう』
  増田純子 さく 福音館書店
『くつしたくん』
  ぶん・中川ひろたか
  え・100%ORANGE ブロンズ新社
ぼうずぼうず
『もぐもぐ がじがじ』
  中野明美 文 大島妙子 絵
  福音館書店
『ぷっぷー ぶっぶー』
  長野ヒデ子 さく・え ポプラ社
『おにぎり ころころ』
  トモコ=ガルシア 岩崎書店
ちゃぷちゃぷざんぶり波がきた
『ふわふわ ぐーぐー』
  たむらしげる さく 編み物 田村ゆり
  福音館書店
『ぐるぐるぐるーん』
  のむらさやか 文
  サイトウマサミツ絵 福音館書店
『おいっちに おいっちに』
  柚木沙弥郎 さく 福音館書店
いっぽんばし こーちょこちょ


第1金曜日(4月6日)は、例会でした。『かめんやさん』(文 まきうちれいみ 絵 ひだかきょうこ 文芸社)の紹介がありました。ちょっと怖いお話でドキドキしました。大人も楽しめる絵本でした。
第2土曜日(4月14日)の読み語りは、春を感じる絵本を読みました。お父さんやお爺ちゃんも参加して下さいました。
今月の「お誘いカード」は、かわいいパンダさんでした。いろんな表情があり、子ども達はお気に入りを選んでいました。
第3金曜日(4月20日)は、「0歳からのよみかたり」でした。絵本を読んだり、わらべうた遊びを楽しみました。
読み手を真似て言葉を発し、絵本を楽しんでいる子どもさんがいました。読み手も一緒に楽しくなりました。
お母さんのお膝で、ニコニコ顔で絵本の読み語りを聞いてくれました。
第4土曜日(4月28日)は、5か月の小さな子どもさんも参加してくれました。
『ふってきました』(もとしたいづみ・文 石井聖岳・絵 講談社)を読みました。女の子がお母さんのために花を集めていたら、空からいろんなものが降ってきます。最後に降ってきたのは…。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと