まほろばくろたに
                             

「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」開催

10月21日(土)「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」を開催しました。このイベントは,ひろしまさとやま未来博「ココロザシ応援プロジェクト」の一貫で,県の支援を得て,1年間かけて準備を進め,今回実施することができました。

当日は,台風21号の影響で大雨となりましたので,急遽,会場を八幡神社境内から,黒谷集会所に移して実施しました。

来賓に大和支所村上支所長,杉谷三原市議会議員様をお迎えし,14時より開会式を,引続きジャズ,雅楽,神楽の上演を行いました。

会場には,黒谷歴史絵巻や,浅野永清公縁の文化財も展示し,黒谷集落をPRしました。

夕方より雨が小降りになったので,断念していた,神社境内での灯り点灯を行ないました。来場者も多数ご参加いただき,一緒にローソクに点灯し,幽玄な雰囲気の中,感動のひと時を過ごしていただきました。

今回のイベントは雨のため,当初予定していた来場者数からは減少しましたが,スタッフ・上演者を含めると120名の参加があり,まずまずの参加者であったと思います。皆様のお越しに感謝いたします。

来年度は好天の元で実施したいと考えております。また,現在探索中であります,浅野永清公の子孫の方も招待したいと考えております。皆様の再度のお越しをお待ちしております。

県天然記念物ご神木 ツガライトアップ
拝殿前灯り
永清広場灯り
90m直線参道灯り
ジャズ演奏準備 音合せ
黒谷歴史絵巻
雅楽上演
雅楽上演 舞楽
神楽 豊島宮司による折敷舞
神楽 豊島宮司による折敷舞

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと