和木自治振興会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
健康増進事業
和木地域活性化実行委員会に健康増進部を設置して、健康増進事業を行います。
和木地域ふれあい交流センターのほか、旧和木小学校体育館・グランドを活用して、高齢者をはじめ区民の健康増進を図るとともに、様々な種目を取り入れて、近郷、都市部との交流を深めます。
実施種目
・グラウンドゴルフ
毎週、水曜日、旧和木小グランドにおいて練習。対象は、和木地域及び和木地域外の皆さん、どなたでも。
・「シニアダーツ」、「スポーツ吹き矢」
講習会を開いたほか、今後、定期的に教室を実施します。
・「グラウンドゴルフ」、「シニアダーツ」、「スポーツ吹き矢」は、上記のほか、お茶の間サロン部とコラボして、「お茶の間サロン」開催時に、メニューの一つに加えて、希望者に実施して頂いています。(別途、体育館において「ビーチボールバレー」を週3日実施しています。)
スポーツ吹き矢:
腹式呼吸による有酸素運動で脳の活性化、心肺機能 の向上など効果大。何よりストレス解消に絶大な効果があります。
シニアダーツ:
集中力、持続力増強、計算能力向上などの効果があり、認知症予防にもなります。
前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと