|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2土曜日の読み語りは、4か月から小学3年生の子ども達11名と、6名の大人の方が来て下さいました。 |
|
|
『きらきら』(文…谷川俊太郎 写真…吉田六郎 アリス館)を読みました。綺麗な雪の結晶の写真に子ども達も見入っていました。 |
|
|
第3金曜日(12月20日)は、「0歳からのよみかたり」でした。
1回目10:30〜11:00
2回目11:15〜11:45
|
|
|
「さんさんみなと保育園」の2歳児クラスの子どもたちが、お話を聞いてくれました。「この絵本、保育園にあるよ」と、元気良く教えてくれました。 |
|
|
しっかりお話を聞いてくれて、手遊びでは、「もう一回!」と、リクエストしてくれました。
来てくれてありがとう。また、来てね!
|
|
|
■今月のわらべうた遊び■
♪あらって あらって♪
あらって あらって くるりとせ〜
洗って、すすいで、しぼって、干して、畳みます。子どもさんを、たかいたかいしたり、ぎゅーと、抱きしめたりして楽しみました。
|
|
|
12月21日(土)は、絵本の読み語り(クリスマスの特集)でした。1部と3部は、絵本を読み、2部は、わらべうた遊びを楽しみました。 |
|
|
クリスマスの飾り付けをしました。沢山のお友達が来てくれるといいな! |
|
|
みんなが楽しめるよう、絵本の読み語りを手話通訳していただきました。 |
|
|
小さなお友達も、とても良くお話を聞いてくれました。 |
|
|
虹の会30周年事業「わらべうたであそぼう」で、脇本幸子さんから教わったわらべうた遊びを、みんなで楽しみました。 |
|
|
「お話のろうそく」を消したら、2013年の読み語りは、お・し・ま・い。
2014年も素敵な絵本をお届けしたいと思いますので、虹の会の読み語りにぜひお越し下さい!
|
|