虹の会
                             

活動のようす(2013年11月)

 11月9日(土)の読み語りの様子を、三原テレビの方が取材に来られました。市の広報番組、「三原市チャンネル」に虹の会30周年事業「わらべうたであそぼう」を取り上げて下さったからです。

 番組では、読み語りの様子と12月6日(金)の「わらべうたであそぼう」のお知らせが、写真と動画で紹介されました。私たちの活動の様子が良く分かる素敵な番組に仕上げて下さり、大変嬉しく思います。

■■お知らせ■■■■■■■■■

「絵本の読み語り クリスマスの特集」
 日 時 : 12月21日(土)14:30〜15:30

 内 容 :絵本の読み語りと
           わらべうたあそび

 場 所 : 三原市立中央図書館
           2階視聴覚室

今月の絵本
11月9日(土)の読み語り
『よかったね ネッドくん』
  チャーリップさく
  やぎたよしこ やく 偕成社
『だん!だん!だん!だん! ねんどマン』
  おかいみほ さく 福音館書店
『ライオンをかくすには』
  作 ヘレン・スティ−ヴンズ 訳
  さくまゆみこ ブロンズ新社
『てつぞうはね』
  ミロコマチコ ブロンズ新社
『りんごです』
  川端誠・作 文化出版局
『ぼくのはね』
  きたむらえり さく 福音館書店


11月1日(金)は、例会でした。毎月第1金曜日、10:00から三原市立中央図書館2階の視聴覚室で行っています。
「お母さんは、絵本の紹介中、僕はおもちゃで遊びます!」
11月9日(土)の読み語りは、取材カメラが入りましたが、絵本を読むのはいつも通り!
「今日は来てくれて、ありがとう。また来てね。」
次回のお知らせのカードを配りました。
11月15日(金)の「0歳からのよみかたり」には、1回目17組、2回目5組の親子が参加してくれました。
虹の会30周年事業「わらべうたであそぼう」で、教えていただいたわらべうたをみんなで楽しみました。
お母さんのおひざで絵本を聞く子ども達は真剣な眼差しでした。車が出て来る絵本は、大人気です。
今月のわらべうた遊び
おざしきはいて
おざしき はいて おふとん しいて〜

子ども達の笑い声がいっぱいでした。

前のページへ戻る
みはら市民協働サイト つなごうねっと