市川民話の会
                             

団体名 市川民話の会
団体名フリガナ イチカワミンワノカイ

代表者
氏名 湯浅 止子
氏名フリガナ ユアサ シズコ

連絡先・事務所(局)
氏名(担当者名) 湯浅 止子
氏名フリガナ ユアサ シズコ
郵便番号  
住所(所在地)  
電話番号 090-8819-7175
FAX番号  
Emailアドレス kataribe22-otome911@i.softbank.jp

基本情報
ホームページURL http://www.geibun.org/minwa/index.html
活動分野 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
設立年月日 1978年4月
会員数 男性 7名 女性 10名 合計 17名
主な活動場所(地域) 市川市内全域
活動日 第2週  火
活動時間等 18:00-20:00
入会金 なし
会費 あり 年会費2,000円
会則 あり
会報名 市川民話の会だより
会員募集 会員募集中
団体の予算額 400,000円
活動目的
(活動の内容や事業の内容)
市川民話の会は、市川市内およびその周辺における郷土が育んだ民話の発掘・研究をし、これを通して私たちの住む地域の文化と文化環境を守り、発展させ、普及することをめざす。
年数回の「民話のつどい」の開催、小・中学校等や公民館などへの民話の語り出前講座や、『市川のむかし話』を刊行し、市川の地域に伝わる600以上の民話を次世代に継承しています。

前のページへ戻る
いちかわボランティア・NPO Web