 |
 |
 |
 |
NPO・市民活動団体のための「運営力が上がる講座」を開催しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
平成23年7月に、ひらかた市民活動支援センターと連携して、NPO・市民活動団体の運営力向上を目的とした3回連続の講座を行いました。
のべ70名の参加があり、会場では参加者どうしが名刺交換をするなど、団体間の交流も生まれました。
まちづくり支援課では、今後もNPOや市民活動団体を対象とした講座や講演会を開催していく予定ですので、ぜひご参加ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
講師の松元広樹さん。現役の大学院生です。中学生時代から市民活動に関わっておられるそうです。 |
|
|
|
2回目の講師は、高井啓大郎さん。青少年の健全育成をめざし立ち上げたNPOで野外活動などに取り組んでおられます。豊富な経験談には、市民活動のヒントがたくさんありました。 |
|
|
3回目の講師は、重村雅世さん。ひらかたNPOセンターで、広報紙やチラシの作成、ホームページの管理など、広報全般を担当されています。 |
|
|
グループワークでみなさんでアイデアを出し合い、話し合ったことを発表されています。 |
|
|
|
|
|
|
|