ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
ecoタウンを歩こう! ecoタウンを歩こう!
オープンから1周年を迎えた瓦町FLAGへ歩いて行きました! ☆実施日:平成28年11月7日(月) ☆…
二番丁地区コミュニティ協議会
二番丁地区文化祭 〜芸能発表の部〜 二番丁地区文化祭 〜芸能発表の部〜
地区文化祭の作品展示に続き、学習発表会が行われました。 今回、初参加のコーラス(NBC48)の皆さ…
二番丁地区コミュニティ協議会
ふるさと学習探検隊「浄願寺山(弦打山)登山」 ふるさと学習探検隊「浄願寺山(弦打山)登山」
平成28年12月10日(土)9:30〜、「ゆめづくり推進事業」と「コミセン講座」のコラボ企画として…
弦打校区コミュニティ協議会
香川県シェイクアウト 香川県シェイクアウト
二番丁コミュニティセンターでも『香川県シェイクアウト』に参加しました。 館内放送で身を守る行動を呼…
二番丁地区コミュニティ協議会
JR踏切キャンペーン実施 JR踏切キャンペーン実施
昭和町の通称「野球踏切」で踏切内に閉じ込められた時の脱出方法や発煙筒の使い方訓練をしました。 ☆実…
二番丁地区コミュニティ協議会
子ども祭り 子ども祭り
ハロウィーンの飾りつけでいっぱいの二番丁コミュニティセンターに、ハロウィーンの仮装をした親子連れが…
二番丁地区コミュニティ協議会
健康まつり 健康まつり
保健委員会が中心となり、健康パネル展や体力測定、乳がん触診体験、野菜の試食など、家族で健康について…
二番丁地区コミュニティ協議会
二番丁地区文化祭 〜作品展示の部〜 二番丁地区文化祭 〜作品展示の部〜
文化祭では、コミュニティセンターを利用して活動している同好会やセンター講座の生徒たちが、日頃取り組…
二番丁地区コミュニティ協議会
生駒親正公顕彰式典 生駒親正公顕彰式典
生駒親正公顕彰式典を開催し、高松の祖の功績を偲びました。 ☆実施日:平成28年10月29日(土) …
二番丁地区コミュニティ協議会
自主防災会 HUG研修 自主防災会 HUG研修
二番丁地区自主防災会は、避難所運営ゲーム(HUG)研修を実施しました。 HUGは、避難者についての情報が…
二番丁地区コミュニティ協議会
平成28年度自治会加入促進キャンペーン  平成28年度自治会加入促進キャンペーン 
平成28年11月7日(月)〜11月11日(金)まで、自治会加入促進をテーマとした小学生のポスターと標語の入…
一般社団法人高松市コミュニティ連合会
12月12日 女性教室 12月12日 女性教室
日時:平成28年12月12日(月) 10:00〜11:30 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 …
栗林校区コミュニティ協議会
12月8日 クリッキーくらぶ クリスマス会 12月8日 クリッキーくらぶ クリスマス会
日時:平成28年12月8日(木) 10:00〜12:00 場所:コミュニティセンター2階大ホール …
栗林校区コミュニティ協議会
12月8日 ふれあいサロン藤塚 12月8日 ふれあいサロン藤塚
日時:平成28年12月8日(木) 10:00〜15:00 場所:高松市老人憩いの家 「栗林・藤塚荘」…
栗林校区コミュニティ協議会
12月7日 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会 12月7日 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成28年12月7日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
12月5日 交通安全 歳末あんもちキャンペーン 12月5日 交通安全 歳末あんもちキャンペーン
日時:平成28年12月5日(月) 13時30分〜 場所:国道11号 栗林公園東門前交差点 主催:栗林…
栗林校区コミュニティ協議会
平成28年度新塩屋町地区文化祭開催! 平成28年度新塩屋町地区文化祭開催!
日時:平成28年10月29日(土)13時〜 平成28年10月30日(日)9時〜 場所:旧新塩屋町小学校体育館 (高松…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
第2回 浅野校区防災訓練 第2回 浅野校区防災訓練
昨年に引き続き2回目の防災訓練が小雨が降りしきる中、11月23日(祝水)に浅野小学校運動場体育館で開催…
浅野校区コミュニティ協議会
第10回 浅野ふれあいまつり 第10回 浅野ふれあいまつり
毎年の恒例行事となった浅野ふれあいまつりが10月29(土)・30日(日)の2日間、浅野小学校で開催され、各種…
浅野校区コミュニティ協議会
12月1日 桜町ふれあいサロン  12月1日 桜町ふれあいサロン 
日時:平成28年12月1日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
女木島 館外学習 女木島 館外学習
今年の館外学習は、瀬戸内国際芸術祭秋会期中の女木島に行きました♪ ☆実施日:平成28年10月26…
二番丁地区コミュニティ協議会
11月26日   里山ハイキング 11月26日   里山ハイキング
日時:平成28年11月26日(土) 9:00〜13:00 場所:紫雲山・石清尾山 主催:生涯学習部会…
栗林校区コミュニティ協議会
11月24日 室新町ふれあいサロン 11月24日 室新町ふれあいサロン
日時:平成28年11月24日(木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミュ…
栗林校区コミュニティ協議会
コンパクトecoタウン二番丁を歩こう! コンパクトecoタウン二番丁を歩こう!
健康チャレンジ2016「3・3・7プラスみんなけんこう二番丁」の取組の一つとして、瀬戸内国際芸術祭…
二番丁地区コミュニティ協議会
11月24日 一人暮らしの料理教室 11月24日 一人暮らしの料理教室
日時:平成28年11月24日(木) 10:00〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調…
栗林校区コミュニティ協議会
11月19日 栗林公園再発見ツアー 11月19日 栗林公園再発見ツアー
日時:平成28年11月19日(土) 14:50〜 場所:栗林公園 主催:まちづくり研究部会 生涯学…
栗林校区コミュニティ協議会
11月17日野菜たっぷり生活講座〜簡単朝食編2〜 11月17日野菜たっぷり生活講座〜簡単朝食編2〜
日時:平成28年11月17日(木) 10:00〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調…
栗林校区コミュニティ協議会
11月20日オータムフェスティバル 11月20日オータムフェスティバル
日時:平成28年11月20日(日) 10:00〜15:00 場所:栗林公園内商工奨励館〜園内一円 …
栗林校区コミュニティ協議会
11月16日 高齢者教室 11月16日 高齢者教室
日時:平成28年11月16日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホ…
栗林校区コミュニティ協議会
11月14日 女性教室 11月14日 女性教室
日時:平成28年11月14日(月) 10:00〜11:30 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 …
栗林校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ