件名 |
コミュニティ協議会 |
|
ecoタウンを歩こう!
オープンから1周年を迎えた瓦町FLAGへ歩いて行きました! ☆実施日:平成28年11月7日(月) ☆… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
弦打校区コミュニティ協議会 |
|
香川県シェイクアウト
二番丁コミュニティセンターでも『香川県シェイクアウト』に参加しました。 館内放送で身を守る行動を呼… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
JR踏切キャンペーン実施
昭和町の通称「野球踏切」で踏切内に閉じ込められた時の脱出方法や発煙筒の使い方訓練をしました。 ☆実… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
子ども祭り
ハロウィーンの飾りつけでいっぱいの二番丁コミュニティセンターに、ハロウィーンの仮装をした親子連れが… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
健康まつり
保健委員会が中心となり、健康パネル展や体力測定、乳がん触診体験、野菜の試食など、家族で健康について… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
生駒親正公顕彰式典
生駒親正公顕彰式典を開催し、高松の祖の功績を偲びました。 ☆実施日:平成28年10月29日(土) … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
自主防災会 HUG研修
二番丁地区自主防災会は、避難所運営ゲーム(HUG)研修を実施しました。 HUGは、避難者についての情報が… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
一般社団法人高松市コミュニティ連合会 |
|
12月12日 女性教室
日時:平成28年12月12日(月) 10:00〜11:30 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 … |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
第2回 浅野校区防災訓練
昨年に引き続き2回目の防災訓練が小雨が降りしきる中、11月23日(祝水)に浅野小学校運動場体育館で開催… |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
第10回 浅野ふれあいまつり
毎年の恒例行事となった浅野ふれあいまつりが10月29(土)・30日(日)の2日間、浅野小学校で開催され、各種… |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
女木島 館外学習
今年の館外学習は、瀬戸内国際芸術祭秋会期中の女木島に行きました♪ ☆実施日:平成28年10月26… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
11月16日 高齢者教室
日時:平成28年11月16日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホ… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
11月14日 女性教室
日時:平成28年11月14日(月) 10:00〜11:30 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 … |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |