ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
新塩屋町地区「地域コミュニティ継続計画勉強会」開催 新塩屋町地区「地域コミュニティ継続計画勉強会」開催
新塩屋町地区 「地域コミュニティ継続計画勉強会」 日時:平成29年10月17日(火) 場所:新塩屋町…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
【小学生防災学習】開催 【小学生防災学習】開催
日時:平成29年10月19日(木)10:00〜 場所:松島コミュニティセンター 松島地区内にある高松第一学園…
松島地区コミュニティ協議会
親子の楽しいクッキング教室 親子の楽しいクッキング教室
香川の食材を使った料理に親子で挑戦しました。 ☆日時:平成29年8月26日(土) 10:00〜13:…
二番丁地区コミュニティ協議会
2017.9.25 和三盆作り体験と葉っぱづくり 2017.9.25 和三盆作り体験と葉っぱづくり
日時:平成29年9月25日(月) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調理室…
栗林校区コミュニティ協議会
健康ウォーキング教室を開催しました 健康ウォーキング教室を開催しました
10月5日(木)福祉・健康部会とコミュニティセンターの共催で、健康ウォーキング教室を開催し、35名…
太田南地区コミュニティ協議会
2017.9.28 室新町ふれあいサロン 2017.9.28 室新町ふれあいサロン
日時:平成29年9月28日(木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.23  第37回栗林校区 住民大運動会 2017.9.23 第37回栗林校区 住民大運動会
日時:9月23日(土)8時45分〜15時30分 会場:桜町中学校運動場 主催:栗林校区コミュニティ協議会 住民…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.20 高齢者教室 2017.9.20 高齢者教室
日時:平成29年9月20日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.4 お月見の会 2017.10.4 お月見の会
毎年恒例の[お月見の会]を中秋の名月10月4日に行いました。今年は、社会福祉協力会のみなさんが作って…
前田校区コミュニティ協議会
2017.9.14 藤塚町ふれあいサロン 2017.9.14 藤塚町ふれあいサロン
日時:平成29年9月14日(木) 10:00〜15:00 場所:高松市老人憩いの家 「栗林・藤塚荘」…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.10 敬老会 2017.9.10 敬老会
日時:平成29年9月10日(日) 9:30〜12:00 会場:桜町中学校体育館 主催:栗林校区コミュニティ協…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.7 桜町ふれあいサロン  2017.9.7 桜町ふれあいサロン 
日時:平成29年9月7日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニテ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.6 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会 2017.9.6 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成29年9月6日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホール…
栗林校区コミュニティ協議会
第29回 二番丁地区 夏まつり開催 第29回 二番丁地区 夏まつり開催
毎年恒例の「二番丁地区夏まつり」が開催されました。 ステージで繰り広げられるアトラクション、バザー…
二番丁地区コミュニティ協議会
第10回 新塩屋町地区防災訓練の実施 第10回 新塩屋町地区防災訓練の実施
第10回新塩屋町地区防災訓練 日時:平成29年10月1日(日) 場所:旧新塩屋町小学校運動場 各地…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
反射材着用啓発街頭大キャンペーン 反射材着用啓発街頭大キャンペーン
平成29年9月29日(金)、午後5時30分から国道11号線(四国コカ・コーラー前交差点)で交通事故…
古高松地区コミュニティ協議会
【2017松島文化祭】開催 【2017松島文化祭】開催
日時:平成29年9月30日(土)10月1日(日) 場所:松島コミュニティセンター 主催:松島文化祭実行委員会 年…
松島地区コミュニティ協議会
新番丁校区 「子ども防災探検隊」 防災マップ作成 新番丁校区 「子ども防災探検隊」 防災マップ作成
新番丁小学校の児童が、地域の歴史や災害について学び、自分で歩いて調査し、災害が起きた時にはどんなこ…
二番丁地区コミュニティ協議会
夏休み子ども教室 夏休み子ども教室
夏休み中は、子どもたちが楽しみながら学べる講座を開催しました。 ☆絵と工作教室 【7月27日(木)・…
二番丁地区コミュニティ協議会
平成29年度 太田南地区敬老会 平成29年度 太田南地区敬老会
9月16日(土)午前9時より、太田南小学校体育館にて、平成29年度太田南地区敬老会が開催されました。 当…
太田南地区コミュニティ協議会
新コミュニティプランの素案作りに向け企画委員会開催中 新コミュニティプランの素案作りに向け企画委員会開催中
9月28日(木)第5回企画委員会が開催されました。 新しいコミュニティプランの素案作りを目指し、9月…
太田南地区コミュニティ協議会
「つなぐカフェ」を開催しました 「つなぐカフェ」を開催しました
9月30日(土)太田南コミュニティセンターにて企画委員会主催の「つなぐカフェ」を開催しました。 初…
太田南地区コミュニティ協議会
太田南皿井公園開園記念イベントを開催しました 太田南皿井公園開園記念イベントを開催しました
9月23日(土)、太田南皿井公園開園記念イベントが開催されました。前日からの雨で開催が心配されました…
太田南地区コミュニティ協議会
松島高齢者教室【ちぎり絵教室】開催 松島高齢者教室【ちぎり絵教室】開催
日時:平成29年9月25日(月)13:30〜 場所:松島コミュニティセンター 2階ホール 講師:ちぎり絵講師多…
松島地区コミュニティ協議会
平成29年度新塩屋町地区敬老会 平成29年度新塩屋町地区敬老会
日時:平成29年9月18日(月・祝)13時30分〜 場所:高松市生涯学習センター3階多目的ホール …
新塩屋町地区コミュニティ協議会
月見コンサート 月見コンサート
平成29年9月15日、午後7時から古高松コミュニティセンター(芝生広場)にて、オカリナのやさしい音…
古高松地区コミュニティ協議会
コンパクトecoタウン二番丁【栗林公園 蓮の花】 コンパクトecoタウン二番丁【栗林公園 蓮の花】
今年2回目の健康チャレンジ「ecoタウンを歩こう!」を実施しました。 あいにくの雨模様でしたが22名の…
二番丁地区コミュニティ協議会
踏切安全通行の訓練 踏切安全通行の訓練
実施日時平成29年9月21日13時〜 実施場所JR春日川東踏切 参加者 古高松地区コミュニティ協議…
古高松地区コミュニティ協議会
すこやか教室 すこやか教室
すこやか教室は、毎月2回入園前の幼児とその保護者を対象に楽しくためになる講座を開催しています。 …
二番丁地区コミュニティ協議会
2017.8.24 室新町ふれあいサロン 2017.8.24 室新町ふれあいサロン
日時:平成29年8月24日(木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ