ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
反射材着用啓j発街頭大キャンペーン実施 反射材着用啓j発街頭大キャンペーン実施
「秋の全国交通安全運動」の期間中、夕暮れ時の早めのライト点灯などの安全運転を心掛けるようドライバー…
二番丁地区コミュニティ協議会
二番丁地区 防災訓練 二番丁地区 防災訓練
二番丁地区40自治会の住民や各種団体など約900名が参加し、災害時に備えた合同防災訓練を行いました…
二番丁地区コミュニティ協議会
ふるさと学習探検隊「香西の街を訪ねて」 ふるさと学習探検隊「香西の街を訪ねて」
11月18日(土)9:30〜、「弦打ゆめづくり事業」と「コミセン講座」のコラボ企画として、『香西の…
弦打校区コミュニティ協議会
2017.10.29〜30 第12回栗林地区文化祭 2017.10.29〜30 第12回栗林地区文化祭
日時:平成29年10月28日(土) 9:30〜16:00 29日(日) 9:30〜15:00 場所:…
栗林校区コミュニティ協議会
ふるさと学習探検隊「勝賀山登山」 ふるさと学習探検隊「勝賀山登山」
平成29年6月3日(土)9:00〜、「ゆめづくり推進事業」と「コミセン講座」のコラボ企画として、勝…
弦打校区コミュニティ協議会
2017.11.9 藤塚町ふれあいサロン 2017.11.9 藤塚町ふれあいサロン
日時:平成29年11月9日(木) 10:00〜15:00 場所:高松市老人憩いの家 「栗林・藤塚荘」…
栗林校区コミュニティ協議会
古高松南校区(新田町、春日町)防災訓練 古高松南校区(新田町、春日町)防災訓練
平成29年11月19日(日)、午前8時から古高松南校区(新田町、春日町)の避難、防災訓練が行われま…
古高松地区コミュニティ協議会
2017.11.2 桜町ふれあいサロン  2017.11.2 桜町ふれあいサロン 
日時:平成29年11月2日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.1 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会 2017.11.1 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成29年11月1日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
第35回林地区文化祭 第35回林地区文化祭
第35回林地区文化祭を10月28日(土)29日(日)、林コミュニティセンターで開催いたしました。 …
林地区コミュニティ協議会
2017.10.26 室新町ふれあいサロン 2017.10.26 室新町ふれあいサロン
日時:平成29年10月26日(木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミュ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.19 高齢者教室 2017.10.19 高齢者教室
日時:平成29年10月18日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.17 いきいき倶楽部 2017.10.17 いきいき倶楽部
日時:平成29年10月17日(火) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.16 女性教室 2017.10.16 女性教室
日時:平成29年10月16日(月) 9:00〜14:30 場所:国営讃岐まんのう公園ほか 主催:生…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.12 藤塚町ふれあいサロン 2017.10.12 藤塚町ふれあいサロン
日時:平成29年10月12日(木) 10:00〜15:00 場所:高松市老人憩いの家 「栗林・藤塚荘…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.9 栗林公園再発見ツアー 2017.10.9 栗林公園再発見ツアー
日時:平成29年10月9日(月・祝) 9:00〜12:00 場所:紫雲山 主催:まちづくり研究部会 …
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.5 桜町ふれあいサロン  2017.10.5 桜町ふれあいサロン 
日時:平成29年10月5日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.4 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会 2017.10.4 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成29年10月4日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.9.11 女性教室 2017.9.11 女性教室
日時:平成29年9月10日(月) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 …
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.10朝から元気によ〜い丼!【料理教室】開催 2017.11.10朝から元気によ〜い丼!【料理教室】開催
日時:平成29年11月10日(金)10:00〜 場所:松島コミュニティセンター調理室 食生活改善推進員さんをお…
松島地区コミュニティ協議会
2017.11.3【松島地区総ぐるみ運動会】開催 2017.11.3【松島地区総ぐるみ運動会】開催
日時:平成29年11月3日(祝)午前9時〜 場所:高松第一学園運動場 主催:松島地区体育協会 共催:松島地…
松島地区コミュニティ協議会
滋賀県野洲市安治自治会と太田南地区東川ブロック自治会交流会 滋賀県野洲市安治自治会と太田南地区東川ブロック自治会交流会
平成29年11月11日(土)14:00より、東側自治会館において、滋賀県野洲市安治自治会と太田南地区東川ブロ…
太田南地区コミュニティ協議会
センター講座あれこれ センター講座あれこれ
見た目もかわいいトウモロコシ入りのパンを作りました。 つぶつぶコーンの食感も良く、ヘルシーだと大好…
二番丁地区コミュニティ協議会
すこやか教室「災害時ママどう動く」 すこやか教室「災害時ママどう動く」
災害時に気を付けたい子どもの心と体のサインや応急手当、簡単おやつの作り方について学びました。 ☆日…
二番丁地区コミュニティ協議会
地域で支え合い活動を創る集い 地域で支え合い活動を創る集い
にこみんネットワーク会議は、「子どもから高齢者まで支え合いができる地域をつくってみよう」講演会を開…
二番丁地区コミュニティ協議会
平成29年度 太田南秋まつりを開催しました 平成29年度 太田南秋まつりを開催しました
10月28日(土)・29日(日)の2日間、太田南コミュニティセンターと廣田八幡神社において、平成29年度太…
太田南地区コミュニティ協議会
太田南のキャラクター「ゴンタくん」の着ぐるみ登場! 太田南のキャラクター「ゴンタくん」の着ぐるみ登場!
この度、太田南のキャラクター、たぬきの「ゴンタくん」の着ぐるみが完成し、10月29日(日)開催の「太田…
太田南地区コミュニティ協議会
2017.10.28〜29 前田地区文化祭 2017.10.28〜29 前田地区文化祭
前田地区文化祭は、台風22号の接近で心配をおかけしましたが、無事、開催することができました。雨天の…
前田校区コミュニティ協議会
2017.10.28【高松矯正展】に参加しました 2017.10.28【高松矯正展】に参加しました
松島地区内にある高松刑務所にて、平成29年10月28日(土)29日(日)の両日「高松矯正展」が開催され、松…
松島地区コミュニティ協議会
新塩屋町地区「防災講演会」開催 新塩屋町地区「防災講演会」開催
新塩屋町地区「防災講演会」 日時:平成29年8月24日(木) 場所:高松市総合教育センター 多目的洋…
新塩屋町地区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ