ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
2017.12.9  里山ハイキング 2017.12.9  里山ハイキング
日時:平成29年12月9日(土) 9:00〜12:00 場所:紫雲山・石清尾山 主催:生涯学習部会 …
栗林校区コミュニティ協議会
女性防火クラブ 火災予防啓発活動 女性防火クラブ 火災予防啓発活動
高松三越前で防火クラブ法被を着たライオンの除幕式後、町行く人にチラシを配り、火災予防を呼びかけまし…
二番丁地区コミュニティ協議会
香川県シェイクアウトに参加 香川県シェイクアウトに参加
まずは身を守る行動を呼びかけ、外階段での避難訓練を実施しました。 ☆日時:平成29年11月1日(水…
二番丁地区コミュニティ協議会
二番丁地区文化祭 〜作品展示の部〜 二番丁地区文化祭 〜作品展示の部〜
文化祭では、コミュニティセンターを利用して活動している同好会やセンター講座の生徒たちが、日頃取り組…
二番丁地区コミュニティ協議会
平成29年度新塩屋町地区文化祭の作品および地域活動の展示 平成29年度新塩屋町地区文化祭の作品および地域活動の展示
日時:平成29年11月1日(水)〜11月6日(日) 場所;高松市生涯学習センター 地区の方や多くの方にゆっくり…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
2017.12.7 桜町ふれあいサロン  2017.12.7 桜町ふれあいサロン 
日時:平成29年12月7日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.12.6 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会 2017.12.6 高齢者の為の講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成29年12月6日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.12.4 女性教室 2017.12.4 女性教室
日時:平成29年12月4日(月) 10:00〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調理室 …
栗林校区コミュニティ協議会
センター講座あれこれ センター講座あれこれ
革玉を丸め、好きな色のビーズで自分好みに作りかえます。 世界に一つだけのオリジナル・ネックレスの完…
二番丁地区コミュニティ協議会
コンパクトecoタウン二番丁【サンポートコース】 コンパクトecoタウン二番丁【サンポートコース】
今年3回目の健康チャレンジは、サンポート高松周辺を散策しました。 ☆日時:平成29年10月25日(…
二番丁地区コミュニティ協議会
うどん教室 うどん教室
親子で手打ちうどんに挑戦しました。 ☆日時:平成29年10月21日(土) 10:00〜 ☆講師:大西…
二番丁地区コミュニティ協議会
高齢者教室 「健康講話」 高齢者教室 「健康講話」
「ロコモティブシンドローム」についての健康講話がありました。 ☆日時:平成29年10月11日(水) …
二番丁地区コミュニティ協議会
すこやか教室 「室内アスレチック」 すこやか教室 「室内アスレチック」
雨の日もお友達と楽しく遊びました♪ ☆日時:平成29年10月6日(金) 10:00〜11:30 ☆…
二番丁地区コミュニティ協議会
二番丁地区敬老会 開催 二番丁地区敬老会 開催
敬老会で長寿のお祝いをしました。 ☆日時:平成29年10月1日(日) 10:00〜12:00 ☆場…
二番丁地区コミュニティ協議会
【ビデオ鑑賞会】開催 【ビデオ鑑賞会】開催
日時:平成29年12月11日(月)13:30〜 場所:松島コミュニティセンター 2Fホール 講師:高松映画ビデオ友…
松島地区コミュニティ協議会
年末交通安全県民運動街頭キャンペーン 年末交通安全県民運動街頭キャンペーン
年末の交通安全県民運動街頭キャンペーン(もち配りキャンペーン)が実施されました。 日時:平成29年12…
古高松地区コミュニティ協議会
楽しく気軽にノルディック 最終回 楽しく気軽にノルディック 最終回
日時平成29年11月24日(金) 時間10時から12時 場所旧四番丁小学校運動場 講師木内ひとみ先生
四番丁コミュニティ協議会
平成29年度新塩屋町地区文化祭開催! 平成29年度新塩屋町地区文化祭開催!
日時:平成29年10月28日(土)13時〜 平成29年10月29日(日)9時〜 場所:旧新塩屋町小学校体育館 (高松…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
2017.11.25 栗林公園再発見ツアー 2017.11.25 栗林公園再発見ツアー
日時:平成29年11月25日(土) 14:50〜 場所:栗林公園 主催:まちづくり研究部会 生涯学…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.23 室新町ふれあいサロン 2017.11.23 室新町ふれあいサロン
日時:平成29年11月23日(祝木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.21 いきいき倶楽部 2017.11.21 いきいき倶楽部
日時:平成29年11月21日(火) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調理…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.15 高齢者教室 2017.11.15 高齢者教室
日時:平成29年11月15日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホ…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.13 女性教室 2017.11.13 女性教室
日時:平成29年10月16日(月) 10:00〜11:30 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 …
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.12 オータムフェスティバル 2017.11.12 オータムフェスティバル
日時:平成29年11月12日(日) 10:00〜15:00 場所:栗林公園内商工奨励館 〜園内一円 …
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.10〜11 一高・栗林小避難所運営組織 合同防災訓練 2017.11.10〜11 一高・栗林小避難所運営組織 合同防災訓練
日時:平成29年11月10日(金)10時〜13時 11日(土)8時半〜12時 場所:10日/(株)四電工敷地内 11日/一高…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.10.19 一人暮らしの料理教室 2017.10.19 一人暮らしの料理教室
日時:平成29年10月19日(木) 10:00〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調…
栗林校区コミュニティ協議会
2017.11.28【ハーバリウム講座】開催 2017.11.28【ハーバリウム講座】開催
日時:平成29年11月28日(火)午前10時〜 場所:松島コミュニティセンター 1F会議室 講師:安野留美先生…
松島地区コミュニティ協議会
高齢者教室 「ビデオ鑑賞」 高齢者教室 「ビデオ鑑賞」
第49回映像フェスティバル作品より、「お釈迦様がいらっしゃる日」他、4作品が上映されました。 ☆日…
二番丁地区コミュニティ協議会
ゴンタくん、小学校の朝のあいさつ運動に参加 ゴンタくん、小学校の朝のあいさつ運動に参加
太田南小学校の児童会「計画委員会」が行っている登校時の「あいさつ運動」に、 11月15日(水)〜17(金…
太田南地区コミュニティ協議会
第7回林地区防災訓練 第7回林地区防災訓練
第7回林地区防災訓練を、平成29年11月12日(日)開催しました。 各自治会の所定の場所へ1次避難…
林地区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ