ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
2018.6.14 藤塚町ふれあいサロン 2018.6.14 藤塚町ふれあいサロン
日時:平成30年6月14日(木) 10:00〜15:00 場所:高松市老人憩いの家 「栗林・藤塚荘」…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.6.10 栗林公園再発見ツアー 2018.6.10 栗林公園再発見ツアー
日時:平成30年6月10日(日) 8:50〜 場所:栗林−藤塚−南新町−瓦町− 亀井町−紺屋町−兵庫…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.6.11 女性教室 2018.6.11 女性教室
日時:平成30年6月11日(月) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階和室 …
栗林校区コミュニティ協議会
2018.6.7桜町ふれあいサロン  2018.6.7桜町ふれあいサロン 
日時:平成30年6月7日(木) 10:00〜15:00 場所:桜町公民館 主催:栗林校区コミュニテ…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.6.6 高齢者のための講演会と一人暮らしのお食事会 2018.6.6 高齢者のための講演会と一人暮らしのお食事会
日時:平成30年6月6日(水) 10:30〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホール…
栗林校区コミュニティ協議会
高齢者教室 高齢者教室
口の中の健康が全身の健康につながることを学びました。 ☆日時:平成30年6月6日(水) 13:30〜…
二番丁地区コミュニティ協議会
食生活改善料理教室 食生活改善料理教室
調理を工夫して旬の野菜をたっぷり使ったメニューに挑戦しました。 ☆日時:平成30年6月13日(水) …
二番丁地区コミュニティ協議会
四番丁花々のバス旅 四番丁花々のバス旅
日時:平成30年6月23日(土) 主宰:四番丁コミュニティ協議会 参加者:18名 高齢者教室・女性教…
四番丁コミュニティ協議会
料理教室 料理教室
身近な食材に乳製品をプラスして、カルシウムたっぷりの料理を作りました。 ☆乳製品料理教室【5月3…
二番丁地区コミュニティ協議会
すこやか教室・ぴよぴよクラブ すこやか教室・ぴよぴよクラブ
絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊びをしたりと親子でゆったりとした時間を過ごしていました。 …
二番丁地区コミュニティ協議会
6月16日(土)「つなぐカフェ」を開催しました 6月16日(土)「つなぐカフェ」を開催しました
5月はお休みだった、つなぐカフェ。 久しぶりの開催となった今回は、新メンバーが4名参加してください…
太田南地区コミュニティ協議会
6月9日(土)あじさい祭りを開催しました 6月9日(土)あじさい祭りを開催しました
6月9日(土)太田南コミュニティセンターと太田池南堤において、あじさい祭りが開催されました。 梅雨の…
太田南地区コミュニティ協議会
【第3回松島地区歴史ウォーク】開催 【第3回松島地区歴史ウォーク】開催
日時:平成30年6月10日(日) 午前9時出発 主催:松島地区コミュニティ協議会 松島地区連合自治会 共催:…
松島地区コミュニティ協議会
託児付きセンター講座 託児付きセンター講座
託児付きなので、ゆっくり自分の趣味を楽しむことができます。 ☆パン教室【5月15日(火)】 ☆講師:…
二番丁地区コミュニティ協議会
センター講座あれこれ センター講座あれこれ
豊かに自分らしく生きるために、みんなで自分たちの「終活」について考えました。 ☆元気で終活【5月…
二番丁地区コミュニティ協議会
紙粘土 教室 紙粘土 教室
日時:平成30年6月14日(木) 時間:10時〜12時 講師:紙粘土講師泉保恵子先生 場所:四番…
四番丁コミュニティ協議会
よつばふれあい農園オープン よつばふれあい農園オープン
6月10日(日)、四番丁小学校跡地に よつばふれあい農園がオープンしました。
四番丁コミュニティ協議会
2018.6.12松島センター講座【古典に親しむ】 2018.6.12松島センター講座【古典に親しむ】
日時:毎月第2火曜日(午前10時〜12時) 全10回(諸事情により変更あり) 場所:松島コミュニティセンター…
松島地区コミュニティ協議会
20180601【サンセットコンサート】開催 20180601【サンセットコンサート】開催
日時:平成30年6月1日(金)19:30〜 場所:松島コミュニティセンター 2階大ホール 出演:フォークソング…
松島地区コミュニティ協議会
2018.06.08【ハワイアンキルトワークショップ】 2018.06.08【ハワイアンキルトワークショップ】
日時:平成30年6月8日(金)10:00〜 場所:松島コミュニティセンター小会議室 講師:葛原政美先生 全3…
松島地区コミュニティ協議会
※※※ ホタルの飼育 ※※※ ※※※ ホタルの飼育 ※※※
※※ホタルの飼育状況※※ 日時H306月8日 場所大野コミュニティセンター 今年も大野コミュニティ…
大野校区コミュニティ協議会
健康チェックデー  健康チェックデー 
今年も「健康チャレンジ」が始まりました! 第1回目は自分のからだの状態を知って、今後の健康管理に活…
二番丁地区コミュニティ協議会
ふるさと学習探検隊〜弦打村境めぐり第2弾「郷東橋・愛国飛行場跡・弦打浜塩田跡」〜 ふるさと学習探検隊〜弦打村境めぐり第2弾「郷東橋・愛国飛行場跡・弦打浜塩田跡」〜
6月2日(土)9:00〜、ゆめづくり推進事業の企画として、「弦打村境めぐり第2弾」を実施しました。…
弦打校区コミュニティ協議会
春の交通キャンペーン実施 春の交通キャンペーン実施
春の全国交通安全運動期間に合わせ、交通キャンペーンを行いました。 ☆実施日:平成30年4月10日(…
二番丁地区コミュニティ協議会
すこやか教室 すこやか教室
「すこやか教室」が開講しました! ☆日時:平成30年4月20日(金) 10:00〜11:30 ☆講師…
二番丁地区コミュニティ協議会
ホウ酸だんごを作り ホウ酸だんごを作り
これからの季節に役立つ、ゴキブリ退治に効果バツグンのホウ酸ダンゴを作りました。 ☆日時:平成30…
二番丁地区コミュニティ協議会
2018.5.24 室新町ふれあいサロン 2018.5.24 室新町ふれあいサロン
日時:平成30年5月24日(木) 10:00〜15:00 場所:室新町自治会館 主催:栗林コミュニ…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.5.23 親子リトミック 2018.5.23 親子リトミック
日時:平成30年5月23日(水) 10:30〜11:10 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.5.21 一人暮らしの料理教室 2018.5.21 一人暮らしの料理教室
日時:平成30年5月21日(木) 10:00〜13:00 場所:栗林コミュニティセンター 1階調理…
栗林校区コミュニティ協議会
2018.5.25 栗林校区放課後子ども教室 木曜教室 2018.5.25 栗林校区放課後子ども教室 木曜教室
日時:平成30年5月17日(木) 14:30〜16:30 場所:栗林小コミュニティルーム 主催:栗…
栗林校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ