件名 |
コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
花いっぱい運動
新番丁小学校周辺のガザニア植え込みと、正門前のプランターにポーチュラカの花植え替えを行いました。 … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
【環境学習】開催
日時:平成30年7月13日(金) 場所:松島コミュニティセンター 2階ホール 講師:四国電気保安協会 松島… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
高齢者教室
口の中の健康が全身の健康につながることを学びました。 ☆日時:平成30年6月6日(水) 13:30〜… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
食生活改善料理教室
調理を工夫して旬の野菜をたっぷり使ったメニューに挑戦しました。 ☆日時:平成30年6月13日(水) … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
四番丁花々のバス旅
日時:平成30年6月23日(土) 主宰:四番丁コミュニティ協議会 参加者:18名 高齢者教室・女性教… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
料理教室
身近な食材に乳製品をプラスして、カルシウムたっぷりの料理を作りました。 ☆乳製品料理教室【5月3… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
太田南地区コミュニティ協議会 |
|
太田南地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
託児付きセンター講座
託児付きなので、ゆっくり自分の趣味を楽しむことができます。 ☆パン教室【5月15日(火)】 ☆講師:… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
センター講座あれこれ
豊かに自分らしく生きるために、みんなで自分たちの「終活」について考えました。 ☆元気で終活【5月… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
紙粘土 教室
日時:平成30年6月14日(木) 時間:10時〜12時 講師:紙粘土講師泉保恵子先生 場所:四番… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |